カンニング巻二郎知ってるやつはオッサン
- 2022/07/05
- 15:34
お互いに驚かし合う猫と子供、仲の良さが伺える…pic.twitter.com/rzuNkGjla0
— もふもふ動画 (@tyomateee2) July 3, 2022
めっちゃかわいいネコ!
完全に兄弟だねw
私もイヌもネコも大好きですが、海外旅行できなくなるので、飼うのはずっと我慢してます。
ペットホテルに1、2週間閉じ込めるとか絶対できないし。
毎日ブリーダーサイトで子犬と子猫は見てますがw
Googleが発表した「Minerva」というAIが凄すぎる。なんと数学の問題を解いてくれます!
— 数学を愛する会 (@mathlava) July 3, 2022
学校の課題をAIに解かせる世界がすぐそこまで来ている。https://t.co/0AIk2rG95x pic.twitter.com/D5O06zGZ9H
すごい時代になったもんだ。
うまくやればカンニングもできそうだね。
カンニング巻二郎は永遠に不滅ですw

つーか、巻二郎・・・これで小学生とかフケすぎやろ!w
大阪府京橋駅近くにあるお店「トルクーヘン」の、フロマージュが入った新鮮な桃を積み重ねた「桃パフェ」✨
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) July 3, 2022
数量限定で、当日朝9時に店頭にて受付が開始します! pic.twitter.com/pHwcR5zvYg
最近のスイーツって、インスタ映えをねらったムリ筋なものが多いね。
これなんて普通に食べれないだろw
驚愕の事実😱!!
— 京都医労連 (@kyotoirouren) July 1, 2022
この間、組合員さんに伝えたら、「えー知らなかった」と。
まだまだ、知らされていない事実。みなさん拡散を。
そして、事実を知って、選挙に行こう#選挙に行こう#選挙に行って政治を変えよう#実効性ある物価対策を pic.twitter.com/gPBuAsgM1K
【5月実質賃金1.8%減、2カ月連続減】https://t.co/dRCqa21h2m
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 5, 2022
昨日,衝撃を受けたのですが,日本の生産年齢人口 - 総人口の過去データと2065年までの推計値 (総務省統計局の日本の統計 https://t.co/gnP7RYzQRZ の人口の推移と将来人口) をプロットしたら,1995年から2020年はつるべ落としのように働く世代が居なくなり,2025年からは日本市場が激縮するという… pic.twitter.com/dqxdaGHujM
— Yuta Kashino (@yutakashino) May 3, 2022
止まらない物価高に下がりつづける賃金。
これすなわちスタグフレーションです。
とりわけ2025年からは国内市場がすさまじい勢いで爆縮しますから、専門性がなく利益率の低い商売はすべてダメになると思う。
今までは下りのエスカレーターであっても休まず上っていけば“現状維持”できてましたが、
その下りの速度が鬼加速するから休まず駆け足で上がってやっと“現状維持”でしょうか。
もうしんどい仕事なんてやめて専業トレーダーになりませんか?
相場の世界は、景気に左右されず世界中どこにいても稼げるし、性別も学歴も職歴も関係なく年を取ってもできます。
私なんて急性虫垂炎で入院してたときも個室で寝ながらトレードやってましたよ。
2025年過ぎたころからかなり鈍感な人でも“異変”を感じるはずなので、もうそろそろ真剣に考えたほうがいいかと。
【光吸収率99.4%】「世界一黒いポルシェ」岐阜にて7月末まで展示https://t.co/QglTGq0zRt
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 5, 2022
世界一黒いと言われる塗料「真・黒色無双」で全塗装。現実のものではないかのような存在感を放つ。周りが暗くなると視認性が著しく低下するため、警察と陸運局に確認した上で、走行・撮影に至った。 pic.twitter.com/1DtfUz7MWs
最近、マットブラックの車よく見ますが、これは振り切れてますねw
夜はライト消したらまったく視認できなさそう。
海にインスタ映えそうな餃子が落ちてても絶対に触れないで!!
— おると🔨🐦整形外科医 (@Ortho_FL) July 5, 2022
こいつはカツオノエボシ
「電気クラゲ」「Floating Terror(浮遊する恐怖)」とも呼ばれ、刺されると長時間激痛を伴い、死亡例もある
現在神奈川の海岸で大量発生中!
海水浴の時は水面などにも注意を!
名前も見た目も知らない人多い pic.twitter.com/C3tkbxmI3s
風船にも見えるけど、かなりの猛毒らしいから注意しないと。

為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング