どう考えてもフジのほうが底辺職
- 2022/07/01
- 19:30
餃子を迷いなく万引きする男 「月5万円足りない」無人販売店の苦悩https://t.co/ca95RswLo8
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) July 1, 2022
客は店内の冷凍庫を開けて餃子や豚まんなど食品を取り出し、代金は料金箱に投入してもらう形式だ。「万引きは犯罪」との注意書きを店内に貼っている。だが今年に入り、万引きが絶えなくなった。 pic.twitter.com/4V1Rf24bsg
こういった無人販売店って増えたけど、今の疲弊しきった世の中だと厳しいかも。
やっとコロナがましになったかと思えば、怒涛の物価高、エネルギー高ですからね。
これがアベノミクスの成果です。
【「結婚式挙げたくない」6割 その理由】
— テレ朝news (@tv_asahi_news) June 30, 2022
「主役が苦手」が34%と一番多く、「その分のお金を他のことに使いたい」や「コロナが心配」といった回答が。
「皆の前でキスなんかできない」「色んな人に写真を撮られて、SNSに載せられるのが嫌」など、現代ならではの意見も。
▽https://t.co/iBH2ERVDgF pic.twitter.com/Vca0nfSPL2
私の友人も年収分をまるまる結婚式にかけてたけど、今はそんな若者いないね。
いや、やらなくて正解だと思う。
あのブライダル業界の裏側知ってしまうと100%やりたくなくなるぞw
懸垂してる足元でめっちゃ鳴いてるから何事かと思ったら水飲み場に案内されて水を催促された pic.twitter.com/utPcYE3rw7
— かねじろう (@kanejir0) June 30, 2022
ネコにお水あげるときは常温水ね。
人間と同じ感覚で氷でキンキンに冷えた水あげるとネコは下痢になる。
しかしまあ、これだけの灼熱地獄だと野良猫はかなり厳しいね。
【iPhone大幅値上げ 最大4万円】https://t.co/Gw23h9qdNe
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 30, 2022
円安がどんどん進むので、30万円超えもありえますね。
そのうち中国から型落ちのアイフォンを輸入して、中国人=最新型 日本人=型落ち となりそう。
アイフォンが好きな日本人は選挙に行きましょう。
【6月度のおすすめワインベスト5】
— 田邉 公一🍷 Wine director (@tanabe_duvin) June 30, 2022
カルディで買えるコストパフォーマンス抜群のニュージーランド白ワイン「コノ ソーヴィニヨン ブラン」1,270円はまさに鬼コスパ。今日のような熱い日にしっかり冷やして飲みたい。トマトサラダやカルディの「ホタテとブロッコリーの瀬戸内レモンアヒージョ」とぜひ。 pic.twitter.com/IRbNkMdFVX
ニュージランドの白ワインはハズレが少ないからおすすめです。
2000以内でも美味しいのがけっこうある。
夏は白ワインが最高です。
私も氷入れたりしてガンガン飲みます。
やばい!もう飲みたくなってきたw
賃金は上げられないのではなく
— 古賀茂明@フォーラム4 (@kogashigeaki) July 1, 2022
上げないように仕組まれてきたから上がらないだけの話だ
自民と経団連の賃金抑制、さらには賃金切り下げ政策の30年の歴史
自民党の大罪の一つだ
こんな政党にさらに3年間やりたい放題にさせるのか
この党だけには投票してはいけないhttps://t.co/VjF4Mu0EWg #週プレ
まさか次も自民党??
これだけ痛めつけられてるのに・・・まじで日本人って、底抜けのバカなのかドMなのか?
私は長年アベ政権批判をしてきて、いろんな人から「なんでアベさんじゃいけないの?」とか聞かれてきたけど、
これでわかったやろ?資源も食料もない国で自国通貨安とか自殺行為でしかない。
今年で止めないと来年は物価が2倍もありえるぞ。もちろん給料は上がらない。
完全なるスタグフレーションです。
フジテレビさん「底辺職って言われていますがどう思いますか?」→ “底辺職”と言われた人々に突撃インタビューをしてしまう… https://t.co/ipZPXjPuVZ
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) June 30, 2022
底辺の職業ランキングみたいな話、看護師やバスの運転手など、無くなったらみんなが困る社会に必須な職業ほど給料が安くて、銀行家とか投資家とか、個人の利益のために働いて、そこまでみんなの役に立っていない職業ほど、お給料が高い矛盾があると、サンデル教授のハーバード白熱教室でも言っていたよ
— ひきこうもり (@Hikikomori_) June 30, 2022
保育士さんに「底辺職のお気持ちは?」とインタビューするとか、いかにもデリカシーの欠片もないフジテレビらしいw
どう考えても世の中に不要なのはテレビでしょ?
テレビ局がいちばんの底辺職だと思う。
コネ入社のバカ息子とバカ娘の集まりなので、公共の資産である電波にほぼタダ乗りしてる自覚もなさそうだ。
底辺職だと自覚してる私のようなデイトレーダーのほうが社会的地位は高いと思うw

為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング