fc2ブログ

記事一覧

中年の赤シャツはやばいやつだ


日銀は、長期金利の上昇を抑えるため特定の利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を実施したそうですが、
これは確実に異次元の円安の始まりですね。
エネルギー資源や食材などほとんどを輸入に頼ってる日本は、今まで経験したことがない物価高になると思う。
来月からいろんなモノが値上がりですが、ウクライナ情勢は来月の値上げに加味されてないので、
秋ごろからすごいことになりそう。
私の予想では、来年春には200円のパンが300円にはなると思う。
これがアベノミクスの“果実”です。



まだ観てないですが、私は村上春樹さんがどうも苦手なので微妙だろうなぁ・・・・w
あらすじを読むと、いかにも欧州のインテリ層が好みそうな高尚な文芸作品な感じです。
それにしてもエンタメ重視のアカデミーでも評価されたのはすごいと思う。


すごい愛情ですが、さすがに2000キロは無謀すぎるw
風船おじさんを思い出したわ。



どちらが悪いなんて話ではなくて、75歳にもなって働かないと生きていけない世の中が異常だと思う。
年金の受給開始年齢が75歳になりましたが、何年も前からブログで予想してるように、
いずれ90歳からの受給開始になるだろうw



中年の赤Tシャツは危険人物だそうで、たしか、京アニ放火事件の容疑者も赤Tシャツだったよな。
警察にどんなマニュアルがあるのか知りませんが、職質の正確さは驚くべきものがある。
以前にクラウンに乗ってる若い男が職質されてたのを見たことがありますが、
金属バットと鉄パイプを押収してたな。
車と人相だけで金属バット持ってるとかどうやってわかるんだよww



最近は大企業さえも副業解禁して、「カネほしいなら自分で稼げ」となってますが、
ほんとダブルワークやトリプルワークが増えてますね。
平成の30年間で
社会保険料は8.3%→15.2%
消費税 は3%→10%
生活必需品の価格は2割上がってるのに
年収中央値は545万→437万 と大きく減り
年金受給額も一人あたり86.5万→73.3万 と減額されてるんだから、そうなるわな。
テレビでもネットでも節約系情報が活況ですが、節約という誰でもできる後ろ向きの努力よりも、
前向きの努力として投資を学んだほうがいいと思うよ。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新コメント

月別アーカイブ