5月は株価暴落します
- 2021/04/29
- 16:43
【スクープ】コロナ禍の中、子どもを五輪・パラ観戦に“動員”する「学校連携観戦」が強行されようとしています
— しんぶん赤旗日曜版 (@nitiyoutwitt) April 28, 2021
全国約128万人、都内で約81万人。コロナ以前の計画で、感染対策なし
子どもはワクチンもなく電車やバスで集団移動。熱中症の危険も。中止求める声が噴出
=赤旗日曜版5月2,9日合併号 pic.twitter.com/Pymwqdnx0e
すごいスクープですね。
子供たちを感染対策なしで“学徒動員”です。
ほんと、戦時の悪いところをすべて再現してどうすんだよ?
#看護師の五輪派遣は困ります
— 毬谷友子🐳 (@mariyatomoko) April 28, 2021
デモツイート10万件超え 反発急拡大 橋本会長危機感
「組織委は五輪・パラを通じた約2カ月間で1人5日の参加を前提とし、合計約1万人の医療スタッフの確保を計画している。」
看護師は500人ですが、医療スタッフ全体では1万人。。
https://t.co/y0t6YJGqbn
看護師の五輪派遣とか気が狂ってる。
東京はさきほどの速報で感染が1000人超えてきましたが、大阪みたいに医療崩壊まっしぐらです。
五輪なんてとんでもない。
自民党と組織委員会は腐肉に群がる悪鬼にしか見えない。
25歳の女性が、J.P. モルガン社長あてに「お金持ちと結婚するにはどうすればいいですか?」というメールを出し、その回答が非常に話題になった。この話から分かる事は「本物の投資家による投資家思考」と「株式投資の基礎的な考え方」です。 pic.twitter.com/D1lKvS1XSs
— MAGASAN🇨🇦世界を旅する投資家 (@MagasanTv) April 28, 2021
これ懐かしいな。
私のブログでもいち早く取り上げて人気のあった記事です。
この女性って、紀州のドンファン殺った元妻みたいな若さだけが売りの典型的な負の資産ですw
レンタルでもいらんけどw
【都内4寄席休業へ 協力金は拒否】https://t.co/D9ilZ4YS2N
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 28, 2021
25日に発令された緊急事態宣言後も興行を行ってきた東京都内の4寄席が5月1日から11日まで休業することを決断。休業要請を受けると都から1日2万円の協力金を支給されるが「お金が欲しいから休むんじゃない」(関係者)と拒否したという。
こんな寄席が1日2万円の協力金で、家賃15万円程度の一人店主の小店には1日6万円(今は4万円~)とか、
不公平どころじゃない。
外国なら暴動起きてるよ。
インドから逃げる富裕層の人々。
— itou kino (@ItouKino) April 28, 2021
行先はドバイやタイなど。
オーストラリアやシンガポールのようなゼロコロナの国は、とうにインドからの入国をシャットダウンしたからだ。https://t.co/Wzu88j1yvH
インドの感染者、5億超の可能性も 実態は公式統計よりはるかに深刻 https://t.co/6gsEx4QmEY
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) April 28, 2021
インド株はすでに日本にも上陸していて、7月以降の第五波の主役になりそうだ。
水際対策を徹底したら、島国のメリットを最大に発揮できるんだけど、政府がアホすぎて無理です。
このインド株に五輪も自民党もトドメを刺されるだろう。
04月28日 19時点で注目されている写真はこちら
— 文春オンライン (@bunshun_online) April 28, 2021
【独自入手】《おな電をさせられ、秘部を見させるしかない》《自殺未遂しました》旭川14歳凍死少女「イジメ被害メッセージ」
→ @bunshun_onlinehttps://t.co/HAmZ2OEy1d
これえげつないニュースですね。
つーか、いつも思うんだけど、イジメって言葉でもってやってることの凶悪さが矮小化されてるよね。
これは紛れもない犯罪、殺人罪だよ。
クソガキとそのクソ親も厳罰にしたほうがいい。
3/2「小泉純一郎が広告塔の太陽光発電会社のグレーな経営実態 息子・孝太郎もCMに出演」 https://t.co/VcqxZsvGFs pic.twitter.com/xYKCXsDNKH
— sak (@sak_07_) April 28, 2021
ウルトラ馬鹿のシンジローが太陽光発電云々は利権のためです。
小泉家は利権一家です。
「紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男 (講談社)」の本で、
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) April 27, 2021
野崎幸助さんの生き様を知ると、此れも人生かと思う。
最後は美女に裏切られたのか、無念。
資産家“紀州のドン・ファン”不審死で元妻の須藤早貴容疑者(25)を殺人容疑で逮捕 和歌山県警 https://t.co/u64U2ITpmP
この整形AV嬢ですが、アタマは悪いので、背後で絵を書いてる輩がいると思う。
これだけの年月を要したのは、その辺の捜査に時間がかかったんだろう。
田辺の田舎で殺人事件なんざ100年に1回あるかどうかなんで、捜査陣の本気さが違うw
#拡散希望
— Teorema (@DaiJin46718625) April 27, 2021
うわー。
とうとう電話予約になってしまった。
東京都福祉局の医療従事者向けワクチン接種予約ページ、現在Web予約受付中止です!
何をやってるのか……。
電話で予約なんてさらに難しくなりました。 pic.twitter.com/S37FhHVOZH
このコロナ禍で露見したのは、日本のITが絶望的に遅れてるってこと。
10億円の予算つけても、中抜きの無限ループで末端には100万円しかいかないから、ある意味当たり前w
【悲報】個人投資家さん、ひたすら信用買いを積み増して2018年以来の信用買残3.3兆円超え
— ふみ (@fumicco) April 27, 2021
⚠️2018年は買残が3兆円を超えた後、2月VIXショックと10~12月暴落が襲い、株価が天井を打ち退場者も続出した pic.twitter.com/oS5661OmUx
東京証券取引所が27日発表した23日申し込み時点の信用取引の買い残高(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は3兆3005億円と、2018年6月以来、2年10カ月ぶりの高水準だったみたいです。
この3兆円超えはひとつの目安で、ドカーんのナイアガラが近いと思う。
個人投資家の信用買いが増えると例外なくドカンがきてる。
どんな予想よりも信用できるかもしれないw
5月は私の独自分析でも大きく下がる月になるので、割り切りでオプションのプット買いが面白いかも。

為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング