インスタ美女はほとんど加工
- 2021/02/21
- 17:41
【New】「8時間で250人書き写した」「運営側はとにかく『早さ』を求めていた」
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) February 20, 2021
愛知県知事のリコール署名をめぐり報じられた、アルバイトによる名簿の「書き写し」作業。
佐賀県内で参加した男性が、BuzzFeed Newsの取材にその詳細を証言しました。(籏智広太 @togemaru_k)https://t.co/56xdTOpcGC
高須克弥氏が設立した「お辞め下さい大村秀章 愛知県知事愛知100万人リコールの会」に賛同して駆けつけた著名人の皆さん。左から武田邦彦氏、竹田恒泰氏、高須克弥氏、百田尚樹氏、有本香氏。 pic.twitter.com/Y2HEoiaF26
— きっこ (@kikko_no_blog) February 20, 2021
民主主義に対する宣戦布告ともいえる今回の署名偽造事件ですが、
事務局幹部が書き写しの現場にいたことが証言されてるので、逮捕秒読みだろう。
高須か河村か事務局長の田中かしかいない。
維新が名古屋乗っ取ろうしたけど、やることが雑すぎて自爆ですw
【パスタにスプーン なぜ使う?】https://t.co/SKG7FEVRph
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 21, 2021
日本のレストランなどでパスタ料理を注文すると、フォークとともに「スプーン」が配膳される。一方、イタリアの様子を見ると、パスタをフォークのみで食べ、スプーンを使っている光景は見かけない。日本ではなぜスプーンを使うのか。
たしかに正式にはマナー違反ですが、スプーン使ったほうが食べやすいよね。
そもそもなぜスプーンが登場するようになったのかというと、これはアメリカの影響です。
アメリカでは、パスタを食べる時にスプーンを使います。
使い方は、フォークの先にスプーンをあててパスタを巻く方法が良く知られていますが、
それだけではなく、フォークとスプーンでパスタを切って取りやすくし、スプーンですくって食べる人もいるそうです。
昔のイタ飯ブームで一気に広がった。
SNSにどれだけの有名人の加工写真が載せられているか、知るとショックを受けます。😱
— 24/7Mirror (@27mirror) February 14, 2021
最近の加工アプリはすごいですね。
私もSNSで顔面&全身を加工しまくってる女性知ってますが、60歳ぐらいなのに加工技術総動員してSNSでは30歳ぐらいになってますw
もうね修正なんてもんじゃないw
インスタでフォロワー多数獲得するために加工しまくってる女性はかなりいます。
そういえば、かなり前にブログでも取り上げたミニ自動車で日本一周おばさんはどこに行ったんだろう?
たまたま綺麗に撮れた“奇跡の1枚”をプロフに貼って、男性読者から支援金や物品を巻き上げてたけど、
実物とあまりに別人でしたww

為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング