ソフトバンクとユニクロだけやんけ
- 2020/12/28
- 17:58
7銘柄だけで上昇した今年の日経平均 7割はマイナスhttps://t.co/DydiGiet1t
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) December 28, 2020
ソフトバンクやファーストリテイリングなどごく一部の銘柄だけで日経平均株価を押し上げた1年でした。
日経平均株価の上昇だけ見てると、さぞかし多くの銘柄がカチ上げしたかのように感じますが、
マイナス銘柄のほうが断然多いとか今年の異常な相場を象徴してる。
私は日経225先物メインでトレードしてましたが、寄り引け型のシステムトレードは完敗でした。
コロナ関連ニュースに散々振り回された1年でした(><)
一方でFXや個別株は好調でした。
私自身、口座凍結されたりでFXはもうやってませんが、過去にFXセミナーやCOTTを受講された方はドローダウンなしに綺麗な右肩上がりの利益になったはずです。
ボラが小さいので数年前のようにゴリゴリ勝てませんが、為替はコロナ禍でも影響がないことがわかりましたね。
来年も順調に勝てるでしょう。
FXは、順張りと逆張りの併走なら過去20年無敗です。
ボラ低下で一時的にトレードやめてる人もったいないよ!
個別株は本来私のテリトリーではなかったのですが、コロナ収束が長期化するので来年は個別株メインでやります。
日経225先物ではなかなかお目にかかれないような希少で高勝率のトレードチャンスが個別株ではたくさん見つけられる。
マーケットインパクトさえ気をつければ、けっこう楽勝だと思います。
来年が楽しみで仕方ない(^^)

為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング