fc2ブログ

記事一覧

バッテリーはアマゾンで購入しないほうがいい



私が小さい頃は、祖母が籐(ラタン)で編んだ買い物カゴを持参して近所の市場へ買い物に行ってましたが、
スーパーマーケットの普及につれて見なくなりましたね。
で、万引きが増えたという話題ですが、
スーパーで導入されたレジ袋はもともと万引き防止の役割もしてたんで、それがなくなったらそりゃ増えるでしょ?
疲弊するのは現場とまともな一般客で、万引き常習犯が喜ぶだけ・・・ほんとに天下の愚策です。
てか、ドサクサに紛れて紙袋まで有料化してるとこ多いよねw



ANAといえば大学生の就職人気ランキングトップの超人気企業ですが、1年前にこんな事態を予想した人は皆無だろう。
しかし、まあ、トヨタも困るよなあ・・・航空会社は特殊職なんで、トヨタ内のどこで受け入れるのか?
あからさまなリストラでなくて、いちおうは出向なので雇用維持の姿勢は見えるけど、
ステルスリストラのようにも感じる。
いずれにせよ機材の大規模リストラといい、ANA経営陣はコロナ収束がかなり先になると見てる証拠です。



五輪中止をやっと認めたか・・・・www
海外報道を見ると東京五輪のゴの字も言及されてませんよ。とっくに中止ってことで認識されてる。
欧米の強烈なコロナ第二波を目の当たりにしたら、五輪開催なんて狂気の沙汰。
てか、これまで五輪が2回も中止になった世界唯一の疫病神国日本に次の開催はないだろうw



現在でも国内の100歳以上の高齢者は8万人もいて増え続けてるわけですが、平均寿命が120歳とか悪夢だろw
私も50歳になって目や腰に加齢による衰えを感じますが、天真爛漫に長寿を喜んでいいのは、
健康で資産がたっぷりあって、年をとってもできる仕事や没頭するほどの趣味がある人だけです。




中国製の安い粗悪バッテリーなら火災が起きても不思議はない。
モバイルバッテリーだけは、私はアマゾンでは購入しないようにしてる。
多少高くても、家電大手量販店で扱ってるやつが無難です。
アマゾンで上位表示されるモバイルバッテリーは、とくにやらせレビューの多い商品なので、
サクラチェッカーなどで確認が必須です。



オフィス解約には、6ヶ月前解約通知がほとんどなので、本格的にガラガラになるのは年明けからです。
今までが異常に高すぎただけに、不動産はこれから確実に値下がりします。



ポチっと応援クリックお願いします↓

金融・投資ランキング

株式ランキング

日経225先物ランキング
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

このページのトップへ