セブンイレブンが革新的弁当
- 2020/09/30
- 14:51
私だって、たまには怒るよ!😡
— hayoge (@hayoge711) September 21, 2020
セブンイレブンさん!😠
せこいんだよ、弁当容器!
あげ底ならぬ、底しぼり。
素直に小さい弁当容器でいいじゃん。
こういうことするから印象悪いんですよ!
物流コスト的にも無駄多いですよね💦
せっかく美味しいお弁当だったのに、後味悪し😡#セブンイレブン pic.twitter.com/nflMp3nbov
価格そのままに内容量をこっそり少なくするステルス値上げはいろんな食品で横行してますが、
コンビニ弁当だと上げ底がすっかり定着してますね。
セブンイレブンはさらに革新的にしぼり底弁当ですw
やることがセコイw
嘘つきアベシンゾーの悪政8年間で企業モラルも崩壊して、騙したもん勝ちの世の中になってしまった。
【ダイドー 自販機でマスク販売】https://t.co/a8qM4EcnZu
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 29, 2020
ダイドードリンコが、10月下旬から公衆衛生用品を自動販売機で販売すると発表。最初に販売を開始するのは、不織布マスクと除菌ウェットティッシュの2種。全国で順次約3000台を展開予定としている。
マスク着用でないと入店できないお店とかあるので、うっかり忘れたときにはいいですね。
最近では、だし醤油までも自販機で売ってますが、昔はカップヌードルの自販機があったのを知ってるのは私世代より上ですかね。
コンビニもない時代で、深夜にこっそり買いに行くのは大人の気分だったw
住友生命、2000人配置転換 事務から営業や新規事業にhttps://t.co/Fr3EODBqEW
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) September 30, 2020
みずほ銀行につづいて住友生命もリストラです。
事務仕事から営業なんてできっこないので、辞めさせ請け負い業者のヤクザ研修でボロボロにされて自主退職に追い込まれるだけ。
ポチっと応援クリックお願いします↓

金融・投資ランキング

株式ランキング

日経225先物ランキング

にほんブログ村
Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4