日経225先物 11月28日の結果
- 2008/11/28
- 16:23
日経225先物 11月28日の結果
本日は13万負けでした
今月成績 4勝10敗1見送り -55万円
今月は惨敗でした(--;) 申し訳ありません。。。。
利食いにいたるまでに失速し、ひっくり返されるパターンが多くあり
利食いと損切りの設定しだいで、十分プラスにもっていけてた相場でした。
12月からは設定を練り直したシステムで挑みたいと思います(^^;)
話は変わりますが、景気の悪化が鮮明ですね(><)
町の飲食店などの客入りもあきらかに昨年より悪化しています。かなりひどいです。
そんな状況にもかかわらず補正予算案が先送りされ、多くの中小企業が年越しを心配するなか、ドサクサまぎれにとんでもない法律が可決されそうです。
それは「国籍法改正案」
郵政民営化によって巨額の虎の子国民資産が米帝に収奪されようとされるさなか、今度は国籍の大バーゲンで日本に大量のニホンジンが押し寄せてきます。
国民生活がどうなるか?
このブログの趣旨とかけ離れるのでここまでにしますが、
郵政民営化、裁判員制度、特定電子メール法案改正、国籍法改正など・・・すべてが一つにつながっている気がします。
胸騒ぎをおぼえるのは私だけなのでしょうか。。。。。
FC2 Blog Ranking
★日経225先物・OPランキング★
人気blogランキング
ブログランキング【くつろぐ】
ブログ王
本日は13万負けでした
今月成績 4勝10敗1見送り -55万円
今月は惨敗でした(--;) 申し訳ありません。。。。
利食いにいたるまでに失速し、ひっくり返されるパターンが多くあり
利食いと損切りの設定しだいで、十分プラスにもっていけてた相場でした。
12月からは設定を練り直したシステムで挑みたいと思います(^^;)
話は変わりますが、景気の悪化が鮮明ですね(><)
町の飲食店などの客入りもあきらかに昨年より悪化しています。かなりひどいです。
そんな状況にもかかわらず補正予算案が先送りされ、多くの中小企業が年越しを心配するなか、ドサクサまぎれにとんでもない法律が可決されそうです。
それは「国籍法改正案」
郵政民営化によって巨額の虎の子国民資産が米帝に収奪されようとされるさなか、今度は国籍の大バーゲンで日本に大量のニホンジンが押し寄せてきます。
国民生活がどうなるか?
このブログの趣旨とかけ離れるのでここまでにしますが、
郵政民営化、裁判員制度、特定電子メール法案改正、国籍法改正など・・・すべてが一つにつながっている気がします。
胸騒ぎをおぼえるのは私だけなのでしょうか。。。。。
FC2 Blog Ranking
★日経225先物・OPランキング★
人気blogランキング
ブログランキング【くつろぐ】
ブログ王