fc2ブログ

記事一覧

202X年・・・東京はマッドマックス元年となる

70歳就業、義務化検討=法制化へ

政府は26日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で、成長戦略の方向性を取りまとめた。70歳までの就業機会確保では、企業に「多様な選択肢のいずれかを求める方向」と明記し、将来の義務化を検討する方針を示した。来夏に実行計画をまとめ、早期の法制化を図る。

65歳までの雇用確保では、企業に対し、定年の廃止や引き上げ、継続雇用制度のいずれかを義務付けている。70歳までの延長については、当面は努力義務にとどめ、企業の対応を促す考えだ。

高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく、地域での人材活用など、同一企業での雇用延長にこだわらない柔軟な対応が求められそうだ。


https://www.jiji.com/sp/article?k=2018112600945&g=pol

名だたる大企業ですら40歳以上を戦力外通告ターゲットにしてるのに、
70歳まで雇用継続とかこれほど現実と乖離したお題目はないですね。
昔は50歳が定年だったけど、生物学的にはこれは正しいです。
仕事内容にもよりますが60歳が限界だろう。
記憶をつかさどる海馬が衰え始めるのがだいたい50歳ぐらいから顕著になって、
固有名詞とかが出てこなくなる。
「あれ」とか「それ」とか指示代名詞で済ますようになるとヤバいですw
アルツハイマー型認知症では、海馬が縮んでいるケースがよく見つかるようですが、
認知症でなくても、高齢者の海馬は年1~2%の割合で小さくなるといいますから、
半強制的に70歳まで仕事させるとかもはや虐待です。
外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案が、
先日の衆院法務委員会で自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数により可決されましたが、
202X年・・・東京や大阪では、低賃金の単純労働すら外国人と奪い合うシュールな光景が見れそうですね。
武装した老人たちと外国人労働者による血みどろのイス取りゲームのは~じまり、は~じまりぃぃ♪
映画「マッドマックス」って近未来の日本を予見していたとは・・・・www
いやいや、冗談抜きに日本ヤバすぎ。
1365465749.jpg



記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


トレード日記ランキング

c_01.gif


==============================

11/27のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

ノーエントリー

合計 +388pips


◎FXシステム(順張り)

ノーエントリー

合計 +74pips

◎COTT(逆張り)

ノーエントリー

今年合計  +4380pips

待望のメール配信スタートしました!

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 191勝125敗  (10万円掛けの場合  362万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

-30円

合計  +5020円(*502万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +3610円(*361万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

11/27のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  -300pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

4勝

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  14
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-200円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1190円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新コメント

月別アーカイブ