fc2ブログ

記事一覧

カニ食べに行ったよぅ~♪

3654878.jpg
毎年恒例の「カニ食べに行こう♪」旅行です
部屋の露天風呂でゆっくりしてから幻の間人カニコースをいただきます。
OI000259.jpg
まずは地ビールで乾杯
OI000258.jpg
本日のお品書きです
OI000257.jpg
中国人富裕層を中心に海外の人が日本の希少食材に狙いを定めてきたので、天然の上物は年々高騰してます。
漁獲高が減ってるのも大きいです。タラバなどの高級カニは、3年後にはさらに激減することがはっきりしていて、
庶民には手が届かないものになりつつありますね。
ちなみに数年前までは二人で13万円だったのが今回は20万円です(><)
OI000260.jpg
OI000261.jpg
ついさっきまで元気に生きていたカニの足をそのままでいただきます。
甘くて歯ごたえがあって、これが最高に旨い。
OI000262.jpg
カニミソを焼いたカニにつけて食べます
OI000263.jpg
あっという間に二杯の間人カニは胃袋へ・・・w
ごちそうさまでした(^^)


そんなことより日本酒だ。
たくさんのご注文ありがとうございます。
残りわずかです!

☆☆☆お知らせ☆☆☆

オリジナル日本酒プレゼントキャンペーンやります。
過去にセミナー受講された方にだけオリジナル純米酒「勝利の美酒 225」を無料プレゼントいたします。
昨年にも作って一部の方にはプレゼントしておりましたが、大好評だったので今年は増産しましたw
これからの冬は熱燗がいいですね(^^)
勝利の美酒で年を越して来年もがっつり稼いでください。
ご希望の方はメールにて「日本酒希望」で。
送付先住所 氏名 電話番号 お届け希望時間帯 をお忘れなく。
送料も当方で負担させていただきます。12月の発送予定です。
お酒飲めない人も多いので、来年は日本酒だけでなくオリジナルレトルトカレー「勝つカレー 225」も考えておりますw
77777658415496857.jpg
メールは  nk225longshort@yahoo.co.jp または fxde50man@mail.goo.ne.jp まで

記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


トレード日記ランキング

c_01.gif


==============================

11/21のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

+0pips

合計 +438pips


◎FXシステム(順張り)

-70pips

合計 +74pips

◎COTT(逆張り)

0

今年合計  +4560pips

待望のメール配信スタートしました!

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

ノーエントリー

合計 191勝121敗  (10万円掛けの場合  402万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

-200円

合計  +4870円(*487万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +3880円(*388万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

11/21のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

0pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  -120pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

0

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  6
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-300円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +1280円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新コメント

月別アーカイブ