fc2ブログ

記事一覧

宿泊税拒否ならぶぶ漬けだ

「宿泊税なんて聞いていない。払いたくない」。京都市東山区のゲストハウスで働く今宮佑季さん(32)は今月2日、宿泊予定の外国人観光客の男性にそう言われ、言葉に詰まった。

 男性は説得に応じないため、今宮さんは泣く泣く税を肩代わりする方針という。

 中京区でホステルを経営する今井直人さん(44)も、外国人観光客の女性に宿泊税についてとがめられた。女性は延泊を検討していたが、宿泊料金が1泊1万円未満の場合には宿泊税がかからない大阪府のホテルに行くと言い残して去っていった。

 市が今月1日に導入した宿泊税は、全国で初めて民泊やゲストハウスを含む全ての宿泊施設の利用者を課税対象とした。施設側が利用者から徴収し、市に納入する「特別徴収制度」のため、施設側は利用者の宿泊料金と人数に応じた額を原則、毎月市に納めなければならない。だが、予約サイトを通じて全額支払い済みと思っている外国人が多く、追加徴収がトラブルの原因になることが少なくない。


https://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20181022000100
2133336.jpg

京都の観光バブルはすごいですね。
私も京都にはたまに行きますが、どこもかしこも外国人だらけです。
お店もターゲットを外国人観光客にしてぼったくり気味なとこも多いですね。
たかだか200円の宿泊税なんか京都人の“本気ぼったくり”に比べたらかわいいもんですが、安い宿に長期滞在するバックパッカーなんかには負担感が強いのかもしれない。
市内宿泊者数の約95%を占める1泊料金2万円未満の施設は一律200円だが、1泊19800円は税率約1%なのに対し、2000円だと10%になるので感じ方はずいぶんと違うだろう。
京都は宿泊施設もバブル状態で、空き地ができたと思ったらすぐにホテルが建ちます。
中国や台湾などからの投資マネーが相当に流入してる。
中国の富裕層らによる京都の宿泊施設への投資は、4年ほど前から増え始めていて、
中国向けの査証(ビザ)の発給要件が緩和されたのを機に、訪日客が急増し、京都の良さが広まったことが大きな理由です。
宿泊施設の運営で得られる高い利回りや、中国では認められない土地の個人所有なども魅力的に映るんだろうね。
ただ、このペースで増えると試算上の必要客室数を大幅に超えてくるので、
訪日観光客数がピークに達すると思われる東京五輪を機にバブル崩壊でしょう。
良くも悪くも京都はカネも人も賑やかで、同じ古都でも万事に控えめな奈良とは大違いですw
時間の流れの体感速度も違うんだよね。

記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)
日経225先物・FX・BOのトレード結果はこれより下にあります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

c_01.gif


==============================

10/23のメール配信結果

FX

◎デイトレード ライトプラン(順張り)

+70pips

合計 +387pips


◎FXシステム(順張り)

+4pips

合計 +22pips

◎COTT(逆張り)

今年のような極低ボラのときには逆張りが絶好調ですね。
自動システムでまもなく配信開始します(^^)

バイナリーオプション

◎ワンデーBO

2勝

合計 183勝113敗  (10万円掛けの場合  411万円の利益です)

日経225先物


◎デイタイム225

-200円

合計  +4100円(*410万円)

◎ナイトライダー

-200円

合計  +3070円(*307万円)

*日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります

FX・日経225先物・バイナリーオプションのメール配信サービスのご希望はこちら↓
FXデイトレ・日経225先物デイトレ・バイナリーオプション配信メニュー



==================================

10/23のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果

FX

-60pips

*10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です

●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計  +420pips

過去10年の成績はこちら

バイナリーオプション

1敗

●バイナリーオプション今月合計  勝ち越し数  11
*ハイローオーストラリアでトレードしております。
1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です)
30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、
15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。
スプレッド型だと10000円の利益です。

日経225先物


-400円

●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計  +660円

*ラージ1枚の取引なら10円=10000円です

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新コメント

月別アーカイブ