犬が死なずにすんだ
- 2017/12/27
- 20:52
犬はどんどんと痩せ細り、自分も毎日獲物を探し続けることで疲れ切っていた。暗さ、寒さ、孤独で、精神的な限界をむかえる。ようやく狼が現れるが、3度、狩りに失敗し、犬にはただ謝るしかなかった。
イヌアフィシュアク周辺にも白熊の足跡が残っていた。昨日は一日中雪だったので、足跡は昨日か今日ついたものだ。もしかしたらその辺にいるかもしれない、と思うと緊張感が高まった。英国隊のデポ跡地付近に到着すると、まず斜面を登って置いていった予備橇とその上にデポした燃料を回収することにした。そしてこの日の幕場を決めて英国隊のデポ跡地を見に行った。
不思議なことに、ヘッデンの光に照らされた2週間ぶりに見るデポ跡地は、私の記憶といくぶん印象がちがっていた。
私の記憶によれば、地面は全面的に私が掘り返した岩でごろごろしているはずだが、改めて観察すると、どうもまだ掘り返していなさそうな整然とした一角が残っている。あのときは混乱していたので、全部掘り返したつもりだったが、そうでもなかったのかもしれない。もしかしたらガソリンがまだ残っているかも、と思った私はその整然とした一角を手で掘り返しはじめた。
すると案の定、すぐに黒いビニール袋に入ったガソリン容器が見えてきた。容器は2缶。1缶5リットルなので10リットルである。正直、燃料は十分なので不要だったが、一応、回収し、他にもないかまた掘り返しはじめた。すると、またすぐに黒ビニールが見えてきた。まだあるのか、どれだけあるんだ? と訝しく思いながら、そのビニールを触ってみた。すると、ぼこぼこっとした変な感触があった。ん? と思った。ガソリン容器はプラスチックなのでこんな手触りではない。まさか……。期待がこみ上げてきた私は次から次に岩を放り投げて一気に掘りだしを進めた。次第にビニール袋が露わになっていく。触ってみるとやはり柔らかく、ぼこぼことした感触があり、しかもガソリンの入っていた袋とちがって黒いガムテープでしっかり封もされていた。マジかよ、これは……本当か? 私はハアハアと息遣いも荒く、非常に興奮してすべての岩をどかし、ついに袋全体を摘出した。
犬を死なせずに済んだ喜びは想像を絶するものだった。
礫の中から露わになったのは四角い大きな袋だった。動かすとばらばらと音がした。もう間違いなかった。
「うおおおおおおおおっ! うおっ! うおおおおおっ!」
私はベスビオス火山のように喜びを爆発させて、両拳を握りしめてヘラクレスのごとき雄叫びを三発はなった。雄叫びが全宇宙にこだました。
「やったぞおっ! ウヤミリック! ドッグフードだあっ!」
http://bunshun.jp/articles/-/5447

文春オンラインで連載中の「私は太陽を見た~ひとり極夜の旅~」が大好きで、
記事が更新されるとすかさず読んでいて、旅の相棒である犬が死なないかと心配してたんですが、
英国隊の残していたデポのドッグフードが見つかってひとまず安心したw
とっても面白い連載なので皆さんにもおすすめしときます(^^)
明日から九州で、正月は北海道です。てか、東京からさきほど帰って来ました。
今年は貯まったマイルの特典航空券でクリスマス欧州旅行のつもりが、チケットが取れなくて中止です。
この時期は特典航空券での座席確保が難しいのかな・・・。
とはいえ、たった1年ですごくマイルが貯まりました。
今まではマイルとかに無頓着だったんですが、ANAマイラーの東京のSさんに教えていただいて、マイル貯め始めたのがちょうど1年前です。
たった1年でビジネスクラスの成田―欧州間数往復分も貯まるとは・・・・(^^;)
今までどれだけ損してたんだよw
今じゃ、コンビニの数百円の買い物すらANAアメックスですw
Sさん教えてくれてありがとう。
P.S この時期はメールが多いので、お返事が少しだけ遅れます(^^;)
記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)

にほんブログ村

イヌアフィシュアク周辺にも白熊の足跡が残っていた。昨日は一日中雪だったので、足跡は昨日か今日ついたものだ。もしかしたらその辺にいるかもしれない、と思うと緊張感が高まった。英国隊のデポ跡地付近に到着すると、まず斜面を登って置いていった予備橇とその上にデポした燃料を回収することにした。そしてこの日の幕場を決めて英国隊のデポ跡地を見に行った。
不思議なことに、ヘッデンの光に照らされた2週間ぶりに見るデポ跡地は、私の記憶といくぶん印象がちがっていた。
私の記憶によれば、地面は全面的に私が掘り返した岩でごろごろしているはずだが、改めて観察すると、どうもまだ掘り返していなさそうな整然とした一角が残っている。あのときは混乱していたので、全部掘り返したつもりだったが、そうでもなかったのかもしれない。もしかしたらガソリンがまだ残っているかも、と思った私はその整然とした一角を手で掘り返しはじめた。
すると案の定、すぐに黒いビニール袋に入ったガソリン容器が見えてきた。容器は2缶。1缶5リットルなので10リットルである。正直、燃料は十分なので不要だったが、一応、回収し、他にもないかまた掘り返しはじめた。すると、またすぐに黒ビニールが見えてきた。まだあるのか、どれだけあるんだ? と訝しく思いながら、そのビニールを触ってみた。すると、ぼこぼこっとした変な感触があった。ん? と思った。ガソリン容器はプラスチックなのでこんな手触りではない。まさか……。期待がこみ上げてきた私は次から次に岩を放り投げて一気に掘りだしを進めた。次第にビニール袋が露わになっていく。触ってみるとやはり柔らかく、ぼこぼことした感触があり、しかもガソリンの入っていた袋とちがって黒いガムテープでしっかり封もされていた。マジかよ、これは……本当か? 私はハアハアと息遣いも荒く、非常に興奮してすべての岩をどかし、ついに袋全体を摘出した。
犬を死なせずに済んだ喜びは想像を絶するものだった。
礫の中から露わになったのは四角い大きな袋だった。動かすとばらばらと音がした。もう間違いなかった。
「うおおおおおおおおっ! うおっ! うおおおおおっ!」
私はベスビオス火山のように喜びを爆発させて、両拳を握りしめてヘラクレスのごとき雄叫びを三発はなった。雄叫びが全宇宙にこだました。
「やったぞおっ! ウヤミリック! ドッグフードだあっ!」
http://bunshun.jp/articles/-/5447

文春オンラインで連載中の「私は太陽を見た~ひとり極夜の旅~」が大好きで、
記事が更新されるとすかさず読んでいて、旅の相棒である犬が死なないかと心配してたんですが、
英国隊の残していたデポのドッグフードが見つかってひとまず安心したw
とっても面白い連載なので皆さんにもおすすめしときます(^^)
明日から九州で、正月は北海道です。てか、東京からさきほど帰って来ました。
今年は貯まったマイルの特典航空券でクリスマス欧州旅行のつもりが、チケットが取れなくて中止です。
この時期は特典航空券での座席確保が難しいのかな・・・。
とはいえ、たった1年ですごくマイルが貯まりました。
今まではマイルとかに無頓着だったんですが、ANAマイラーの東京のSさんに教えていただいて、マイル貯め始めたのがちょうど1年前です。
たった1年でビジネスクラスの成田―欧州間数往復分も貯まるとは・・・・(^^;)
今までどれだけ損してたんだよw
今じゃ、コンビニの数百円の買い物すらANAアメックスですw
Sさん教えてくれてありがとう。
P.S この時期はメールが多いので、お返事が少しだけ遅れます(^^;)
記事が面白かったときだけ応援クリックお願いします(^^;)

にほんブログ村
