日経225先物(日中・ナイトセッション)、CFD 本日の結果
- 2016/12/16
- 14:52
日経225先物 日中&ナイトセッションデイトレード
12月16日の結果 +40000円
日経225先物 一撃クン +X
12月12日~12月16日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円
今月合計 -880000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 12月15日の結果 +0円
今月合計 +530000円
今月15日、アマゾンジャパン合同会社が、1時間以内配達サービス「Prime Now」の対象エリアを東京23区全域に拡大すると発表した。
この「Prime Now」というサービスは、対象エリアの会員が専用のアプリを通じて対象となる商品(食料品や雑貨から家電まで、現在6万5000点以上)を注文すると1時間以内に配送されてくるというサービスだ(注文受付時間は6時から23時59分まで。送料は890円。2時間以内配送便であれば送料は無料)。
「Prime Now」自体は昨年11月から日本でサービスをスタートさせているものではあるが、今回の対象エリア拡大により、ついに東京23区全域で利用できるようになった。このサービスの対象エリアは東京に限らず、現在では横浜市と川崎市、浦安市、市川市の一部でも利用することができる。また、関西であれば大阪市や尼崎市の一部でもサービスがスタートしている。
対象エリアの住人であれば、もはやコンビニに行く必要性すらない。そんな便利なサービスの登場ではあるが、消費者は別に喜んではいないようだ。むしろ、ツイッターにはこんな声が溢れていた。
〈またブラックな職場が一つ増えた。そんなのやらんでいいっちゅうに〉
〈Amazon Prime Nowはかなり大変だろう。配達業者はサービスが過酷で忙しく、個々の対応も自然と悪くなり苦情ばかりが増える〉
よく知られているように、ネット通販市場が爆発的に成長したことで、宅配業界はいま人手不足にあえいでいる。
http://lite-ra.com/2016/11/post-2706.html

アマゾンは便利で私もよく利用しますが、注文してから1時間以内に商品が届くというサービスってどうなのよ?
いくらなんでもやりすぎですね。
配送を請け負う業者に相当な負担がかかるのは想像に難くないです。
アマゾンの消費者視点でのあの異常な利便性は“犠牲者”あってのものですが、
アマゾン社員をトップにした“カースト制度“によって、末端アルバイトの使い捨てがベースになってます。
異形の超大グローバル企業アマゾンの謎については、過去にも何度か記事にしてますが、
最先端の巨大IT企業というよりは、いまだ泥臭い人海戦術がメインのローテクな会社ですw
まあ、たしかに最新システムでコンピューター管理は徹底してますが、それは末端で働く駒となる人間あってのものです。
商品を巨大な倉庫からピッキングする人間であったり、消費者へ配送する人間ですね。
本のピッキングだとノルマは1分間で3冊。
アルバイトには管理タグがつけられて、作業は厳重なコンピュータによってつねに監視される。
で、毎月ごとに個人の作業データを集計して、ノルマをどれぐらい達成できてるか、
作業にいくつ間違いがあったのか・・・・等を評価される。
ノルマに達していないアルバイトには指導が行われ、それでも改善しない場合は、
二カ月ごとの契約更新時に契約が打ち切られるといいますから、まさに使い捨てです。
私もアマゾンはよく利用しますから、あまりエラソーなこといえませんが、
過剰ともいえる新サービスによって、今後さらにイジメ合いが激化するように思えてなりません。
イジメ合いというのは、「消費者」と「労働者」です。
役割はつねに入れ替わっていて、「消費者」は「労働者」であり、
「労働者」はまた「消費者」でもありますが、両者変わりばんこで不毛なイジメ合いをしてるだけw
昔は、通販なんか注文してから商品到着まで1週間とか普通でしたが、そんなんでいいでしょ?
最近は、スーパーや飲食店などの24時間営業なんかも見直しの機運が出てきてますが、
太古から人間は朝起きて夜眠る動物です。こういった過剰で不自然な利便性は修正されるように思います。
アマゾンの新サービスも現場の疲弊や社会批判等の何らかの不具合で微調整されると思いますが、
悪魔的にアタマのいいジェフ・ベゾスのこと、実験的にいろんな閾値を探ってるんだろう。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
明日からパリ~ウィーン旅行です。
クリスマスマーケットやオペラを堪能してきます。
今回は久しぶりのエールフランス機で、機上でのシャンパンとワインが楽しみですw
メール対応が通常より少し遅れますが、できるだけ早くお返事いたします(^^;)
旅の様子はブログでもアップしてゆきますね。

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.
12月16日の結果 +40000円
日経225先物 一撃クン +X
12月12日~12月16日の結果(毎土曜にまとめてアップします) 0円
今月合計 -880000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 12月15日の結果 +0円
今月合計 +530000円
今月15日、アマゾンジャパン合同会社が、1時間以内配達サービス「Prime Now」の対象エリアを東京23区全域に拡大すると発表した。
この「Prime Now」というサービスは、対象エリアの会員が専用のアプリを通じて対象となる商品(食料品や雑貨から家電まで、現在6万5000点以上)を注文すると1時間以内に配送されてくるというサービスだ(注文受付時間は6時から23時59分まで。送料は890円。2時間以内配送便であれば送料は無料)。
「Prime Now」自体は昨年11月から日本でサービスをスタートさせているものではあるが、今回の対象エリア拡大により、ついに東京23区全域で利用できるようになった。このサービスの対象エリアは東京に限らず、現在では横浜市と川崎市、浦安市、市川市の一部でも利用することができる。また、関西であれば大阪市や尼崎市の一部でもサービスがスタートしている。
対象エリアの住人であれば、もはやコンビニに行く必要性すらない。そんな便利なサービスの登場ではあるが、消費者は別に喜んではいないようだ。むしろ、ツイッターにはこんな声が溢れていた。
〈またブラックな職場が一つ増えた。そんなのやらんでいいっちゅうに〉
〈Amazon Prime Nowはかなり大変だろう。配達業者はサービスが過酷で忙しく、個々の対応も自然と悪くなり苦情ばかりが増える〉
よく知られているように、ネット通販市場が爆発的に成長したことで、宅配業界はいま人手不足にあえいでいる。
http://lite-ra.com/2016/11/post-2706.html

アマゾンは便利で私もよく利用しますが、注文してから1時間以内に商品が届くというサービスってどうなのよ?
いくらなんでもやりすぎですね。
配送を請け負う業者に相当な負担がかかるのは想像に難くないです。
アマゾンの消費者視点でのあの異常な利便性は“犠牲者”あってのものですが、
アマゾン社員をトップにした“カースト制度“によって、末端アルバイトの使い捨てがベースになってます。
異形の超大グローバル企業アマゾンの謎については、過去にも何度か記事にしてますが、
最先端の巨大IT企業というよりは、いまだ泥臭い人海戦術がメインのローテクな会社ですw
まあ、たしかに最新システムでコンピューター管理は徹底してますが、それは末端で働く駒となる人間あってのものです。
商品を巨大な倉庫からピッキングする人間であったり、消費者へ配送する人間ですね。
本のピッキングだとノルマは1分間で3冊。
アルバイトには管理タグがつけられて、作業は厳重なコンピュータによってつねに監視される。
で、毎月ごとに個人の作業データを集計して、ノルマをどれぐらい達成できてるか、
作業にいくつ間違いがあったのか・・・・等を評価される。
ノルマに達していないアルバイトには指導が行われ、それでも改善しない場合は、
二カ月ごとの契約更新時に契約が打ち切られるといいますから、まさに使い捨てです。
私もアマゾンはよく利用しますから、あまりエラソーなこといえませんが、
過剰ともいえる新サービスによって、今後さらにイジメ合いが激化するように思えてなりません。
イジメ合いというのは、「消費者」と「労働者」です。
役割はつねに入れ替わっていて、「消費者」は「労働者」であり、
「労働者」はまた「消費者」でもありますが、両者変わりばんこで不毛なイジメ合いをしてるだけw
昔は、通販なんか注文してから商品到着まで1週間とか普通でしたが、そんなんでいいでしょ?
最近は、スーパーや飲食店などの24時間営業なんかも見直しの機運が出てきてますが、
太古から人間は朝起きて夜眠る動物です。こういった過剰で不自然な利便性は修正されるように思います。
アマゾンの新サービスも現場の疲弊や社会批判等の何らかの不具合で微調整されると思いますが、
悪魔的にアタマのいいジェフ・ベゾスのこと、実験的にいろんな閾値を探ってるんだろう。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
明日からパリ~ウィーン旅行です。
クリスマスマーケットやオペラを堪能してきます。
今回は久しぶりのエールフランス機で、機上でのシャンパンとワインが楽しみですw
メール対応が通常より少し遅れますが、できるだけ早くお返事いたします(^^;)
旅の様子はブログでもアップしてゆきますね。

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.