日経225先物 6月29日の結果 -160000円
- 2016/06/29
- 14:42
日経225先物 6月29日の結果 -160000円
今月合計 +160000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 6月28日の結果 +200000円
今月合計 +440000円
メディアが報じる序盤の選挙情勢は、どの報道も安倍政権優勢の報道ばかりだ。
ところが、きょう6月29日の読売新聞の地方版(栃木県)に、衝撃的な世論調査結果が報じられた。
すなわち読売新聞宇都宮支局と宇都宮大学が共同で行った大学生545人に対するアンケートでは、安倍内閣の支持率は38%で不支持率39%を下回ったというのだ。
そして読売新聞のその記事はこう書いている。
安倍内閣の支持率が一般の世論調査とくらべて低めなのは、集団的自衛権の限定的な行使を含む安全保障関連法への評価が影響しているとみられると。
これは、宇都宮大学や栃木県に限っての結果なのだろうか。
そんなことはないはずだ。
もしそのほかの地域でも大学生を対象に同様の世論調査を行えば、おそらく同じような結果になるに違いない。
安倍首相は若者に忌避されているのだ。
若者に忌避される政権に未来はない。
この世論調査結果は安倍首相にとって衝撃的に違いない。
そして、野党共闘にとっては勇気づけられる結果に違いない。
それでも野党共闘が今度の選挙で安倍自公政権に勝てないなら、野党共闘は永久に自公政権を倒せないということだ。
試されているのは野党も同様なのだ。
http://天木直人.com/2016/06/29/post-4846/
定期的に狂信ハカイダーのアベシンゾーとカルト自公をディスらないと禁断症状が起きてしまう私ですが、
こういうアンケート調査見ても素直に喜べませんね。
なんだかんだと結局は自公が勝って、日本はさらに暗黒化していくように思います。
ただ、これまでの破壊的政治のせいで、さすがに多くの人が危機感を感じ始めてるのは事実で、
集英社の女性向けファッション誌「LEE」が、11ページにわたってアベ政権や安保法案を批判する記事を書いたり、

通販生活も誌面で反アベを明確に打ち出しており、異様といえば異様です。

がんとの闘いを続けている大橋巨泉氏が、
休載していた週刊現代のコラムを2日発売号で最終回とすることを明らかにしましたが、
コラムによると「今週の遺言」と題した最終回で「このままでは死んでも死にきれない」「安倍晋三の野望は恐ろしいものです」と参院選で野党に投票するよう読者に呼びかけています。

私は、民進党や共産を支持するわけではないですが、あまりに自民党がひどい。ひどすぎる。
とりあえず自民でないならいい。
私自身は専業トレーダーなので、
景気がずっと悪くても、消費税が10%になっても、年金支給額がゼロになっても、痛くもかゆくもないです。
PCだけで稼げるので、日本を棄てていつでも好きなときに海外に逃げれるしね。
正直、自分のことだけを考えたら、自民でもどこでもいい。
アベシンゾーみたいな無能のアホボンが総理やってもいいよ。
でも、サラリーマンしてる学生時代の友人や零細企業で商売してる知人などの生活が年々悪化してるのを見るにつけ、
無性に腹が立つときがある。
大手保険会社の最新の調査によると、アベ政権になってから若者の結婚願望が急激に萎縮してるとか・・・。
具体的には、
20代男性 3年前67% ⇒ 今回39%
20代女性 3年前82% ⇒ 今回59%
一番の理由は「経済力」「将来への不安」です。
すごい国になりましたね・・・・。

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.
今月合計 +160000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 6月28日の結果 +200000円
今月合計 +440000円
メディアが報じる序盤の選挙情勢は、どの報道も安倍政権優勢の報道ばかりだ。
ところが、きょう6月29日の読売新聞の地方版(栃木県)に、衝撃的な世論調査結果が報じられた。
すなわち読売新聞宇都宮支局と宇都宮大学が共同で行った大学生545人に対するアンケートでは、安倍内閣の支持率は38%で不支持率39%を下回ったというのだ。
そして読売新聞のその記事はこう書いている。
安倍内閣の支持率が一般の世論調査とくらべて低めなのは、集団的自衛権の限定的な行使を含む安全保障関連法への評価が影響しているとみられると。
これは、宇都宮大学や栃木県に限っての結果なのだろうか。
そんなことはないはずだ。
もしそのほかの地域でも大学生を対象に同様の世論調査を行えば、おそらく同じような結果になるに違いない。
安倍首相は若者に忌避されているのだ。
若者に忌避される政権に未来はない。
この世論調査結果は安倍首相にとって衝撃的に違いない。
そして、野党共闘にとっては勇気づけられる結果に違いない。
それでも野党共闘が今度の選挙で安倍自公政権に勝てないなら、野党共闘は永久に自公政権を倒せないということだ。
試されているのは野党も同様なのだ。
http://天木直人.com/2016/06/29/post-4846/
定期的に狂信ハカイダーのアベシンゾーとカルト自公をディスらないと禁断症状が起きてしまう私ですが、
こういうアンケート調査見ても素直に喜べませんね。
なんだかんだと結局は自公が勝って、日本はさらに暗黒化していくように思います。
ただ、これまでの破壊的政治のせいで、さすがに多くの人が危機感を感じ始めてるのは事実で、
集英社の女性向けファッション誌「LEE」が、11ページにわたってアベ政権や安保法案を批判する記事を書いたり、

通販生活も誌面で反アベを明確に打ち出しており、異様といえば異様です。

がんとの闘いを続けている大橋巨泉氏が、
休載していた週刊現代のコラムを2日発売号で最終回とすることを明らかにしましたが、
コラムによると「今週の遺言」と題した最終回で「このままでは死んでも死にきれない」「安倍晋三の野望は恐ろしいものです」と参院選で野党に投票するよう読者に呼びかけています。

私は、民進党や共産を支持するわけではないですが、あまりに自民党がひどい。ひどすぎる。
とりあえず自民でないならいい。
私自身は専業トレーダーなので、
景気がずっと悪くても、消費税が10%になっても、年金支給額がゼロになっても、痛くもかゆくもないです。
PCだけで稼げるので、日本を棄てていつでも好きなときに海外に逃げれるしね。
正直、自分のことだけを考えたら、自民でもどこでもいい。
アベシンゾーみたいな無能のアホボンが総理やってもいいよ。
でも、サラリーマンしてる学生時代の友人や零細企業で商売してる知人などの生活が年々悪化してるのを見るにつけ、
無性に腹が立つときがある。
大手保険会社の最新の調査によると、アベ政権になってから若者の結婚願望が急激に萎縮してるとか・・・。
具体的には、
20代男性 3年前67% ⇒ 今回39%
20代女性 3年前82% ⇒ 今回59%
一番の理由は「経済力」「将来への不安」です。
すごい国になりましたね・・・・。

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.