日経225先物 4月15日の結果 +200000円
- 2016/04/15
- 16:02
日経225先物 4月15日の結果 +200000円
今月合計 +760000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 4月14日の結果 -80000円
今月合計 +140000円
ガチャの排出率や確率表示などのルールについて定めた、日本オンラインゲーム協会(JOGA)の新ガイドラインが4月1日より施行されました。しかし今のところガチャに上限額を設けたり、確率表示に踏み切ったりする動きは見られず、一部では「4月になったけど、ガチャ確率表記は?」といった声もみられています。
●話題になった「上限5万円」「確率表示」実際は?
「ガチャの確率表記は強制ではなく、ガイドラインでは4つある条件のうちどれかを満たせばよいということになっています」(JOGA事務局)
今回、事前の報道では「アイテムごとに個別の確率を明記する」「ガチャレアアイテムの入手にかかる推定金額は最高でもガチャ1回あたりの課金額の100倍以内、もしくは5万円以内とする」といった部分が注目されていましたが、事務局によれば、これは必ずしも満たさなければいけないわけではないとのこと。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3935740&media_id=128
私はソーシャルゲームとやらはまったくやらないので、よくわかりませんが、
ガチャとかいうのが問題になってるようですね。
ゲームを有利に進めるためのアイテムをゲットするのに、
何万円もつぎ込む人がけっこういるようで、私にはまったく理解できないです。
以前に一度だけ巷でヒットしてるというソーシャルゲームやってみたけど、あまりにつまらなすぎてすぐにやめたw
あんなクソゲーがなんでヒットしてるのか・・・・それが率直な感想だったw
やっぱ、ゲームのクオリティーや面白さはプレステなんかが最高だろう。
今、トレードの合間にやってるのがこれ↓

大好きなメタルギアですw
映画的な演出をゲーム制作に持ち込み、2001年には米ニューズウィーク紙で「未来を切り拓く10人」に選ばれるなど
世界的にも著名なゲームデザイナーである小島秀夫氏の代表作ですね。
情弱からカネを巻き上げることを至上課題としたソーシャルゲームと違って、
映画に比肩するぐらいのエンターテイメントとしてのゲームを磨いてるから、
クオリティーの向上には目を見張るものがあります。
こんな極上のゲームが1万円以下で買えて、けっこう長く遊べるわけですから、
「購入金額÷遊ぶ時間」で考えたら
あらゆる娯楽の中で最もコスパがいいかもしれない。
メタルギア5はもうすぐクリアなので、DVDで格闘技のアウトサイダー見てますw

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.
今月合計 +760000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 4月14日の結果 -80000円
今月合計 +140000円
ガチャの排出率や確率表示などのルールについて定めた、日本オンラインゲーム協会(JOGA)の新ガイドラインが4月1日より施行されました。しかし今のところガチャに上限額を設けたり、確率表示に踏み切ったりする動きは見られず、一部では「4月になったけど、ガチャ確率表記は?」といった声もみられています。
●話題になった「上限5万円」「確率表示」実際は?
「ガチャの確率表記は強制ではなく、ガイドラインでは4つある条件のうちどれかを満たせばよいということになっています」(JOGA事務局)
今回、事前の報道では「アイテムごとに個別の確率を明記する」「ガチャレアアイテムの入手にかかる推定金額は最高でもガチャ1回あたりの課金額の100倍以内、もしくは5万円以内とする」といった部分が注目されていましたが、事務局によれば、これは必ずしも満たさなければいけないわけではないとのこと。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3935740&media_id=128
私はソーシャルゲームとやらはまったくやらないので、よくわかりませんが、
ガチャとかいうのが問題になってるようですね。
ゲームを有利に進めるためのアイテムをゲットするのに、
何万円もつぎ込む人がけっこういるようで、私にはまったく理解できないです。
以前に一度だけ巷でヒットしてるというソーシャルゲームやってみたけど、あまりにつまらなすぎてすぐにやめたw
あんなクソゲーがなんでヒットしてるのか・・・・それが率直な感想だったw
やっぱ、ゲームのクオリティーや面白さはプレステなんかが最高だろう。
今、トレードの合間にやってるのがこれ↓

大好きなメタルギアですw
映画的な演出をゲーム制作に持ち込み、2001年には米ニューズウィーク紙で「未来を切り拓く10人」に選ばれるなど
世界的にも著名なゲームデザイナーである小島秀夫氏の代表作ですね。
情弱からカネを巻き上げることを至上課題としたソーシャルゲームと違って、
映画に比肩するぐらいのエンターテイメントとしてのゲームを磨いてるから、
クオリティーの向上には目を見張るものがあります。
こんな極上のゲームが1万円以下で買えて、けっこう長く遊べるわけですから、
「購入金額÷遊ぶ時間」で考えたら
あらゆる娯楽の中で最もコスパがいいかもしれない。
メタルギア5はもうすぐクリアなので、DVDで格闘技のアウトサイダー見てますw

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



.