日経225先物 10月28日の結果 +100000円
- 2015/10/28
- 15:34
日経225先物 10月28日の結果 +100000円
今月合計 +680000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月27日の結果 -90000円
今月合計 +950000円
10月8日に放送されたテレビドラマ「無痛~診える眼~」の視聴率が11.6%だったことがわかった。同ドラマは、久坂部羊の同名原作小説を基にした、1話完結型のサスペンス作品である。
「『無痛』はドラマとして鉄板ともいえる刑事モノと医療モノを融合させており、主演も人気俳優である西島秀俊を起用。さらに数々の番組に役者を出演させ番宣にも力を入れ、本編も通常放送から3分早めた21時57分からスタートさせるなど、フジテレビの気合の入れようはかなりのものでした。やはり前クールの堤真一主演『リスクの神様』は一時、視聴率3%台を記録するなど大爆死していただけに、今回はなんとしても数字を取りたかったのでしょう」(テレビ誌記者)
その結果、視聴率14.7%を記録した裏番組の「偽装の夫婦」(日本テレビ系)には敗北したものの、「無痛」の11.6%は十分な数字といえるだろう。
だが放送後、ドラマでシリアスな刑事役を演じた伊藤淳史に対して、ネットでは「刑事役はほかにいなかったのか?」「チビノリダーは棒演技が目立つ」「まったく怖くない」と厳しい声が出ているという。
「脚本は概ね好評なのですが、伊藤の役に関しては厳しい声が飛び交っています。彼は『電車男』などコミカルなヘタレ役ばかりをやってきたことで、今回のキレやすい刑事役には違和感を覚える視聴者も多い。第1話では通り魔に銃を撃ったり、殺人犯を恫喝して殴りかかるなど演者の迫力が重要となるシーンが多数ありましたが、滑舌の悪さや身長の低さが目立ってしまい、一部の視聴者からミスキャストとの声が上がっているのでしょう」(前出・テレビ誌記者)
http://www.asagei.com/excerpt/45005
「無痛」の原作はすでに読んでいて、ドラマ化というので見てみましたが、
チビノリダーの刑事役は明らかにミスキャストですねw
メインキャストだけにダメージもでかいです。
なまじっか原作がいいだけにもったいない。
てか、西島英俊も運がないですね。
演技力のある実力派俳優ですが、フジテレビのセンスのなさに足を引っ張られてるw
現在、テレビ界において出演料を弾き出す際の基準が番組視聴率なんですが、
最近多い「打ち切り」にでもなったら、低視聴率男のレッテル貼られてギャラが暴落です。
西島も出たくもないバラエティーにも出て番宣がんばってましたが、
フジのドラマというだけで視聴者は見なくなってるんだよね。
実力のある俳優はフジとは距離を置いていますw
今回のドラマの原作者である久坂部羊氏は私も大好きな作家さんですが、
ドラマよりも断然原作本をおすすめします。
私的には著者のデビュー作「廃用身」がイチオシです。
高齢化社会のグロテスクな現実を描いた近未来小説ですが、
現役医師でもある著者のリアリティーあふれる描写も鬼気迫るものがあって、
無心に一気に読ませる引力ある傑作です。
科学的、倫理的角度で問題提起し、
有史以来どこの国も経験したことのない超高齢化した近未来社会を予見する問題作。
これだけパンチのある作品はなかなかないです。
内容的に映像化は絶対に不可能だと思いますから、ドラマ化映画化は当然ないだろう。
是非読んでみてください。


人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



今月合計 +680000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 10月27日の結果 -90000円
今月合計 +950000円
10月8日に放送されたテレビドラマ「無痛~診える眼~」の視聴率が11.6%だったことがわかった。同ドラマは、久坂部羊の同名原作小説を基にした、1話完結型のサスペンス作品である。
「『無痛』はドラマとして鉄板ともいえる刑事モノと医療モノを融合させており、主演も人気俳優である西島秀俊を起用。さらに数々の番組に役者を出演させ番宣にも力を入れ、本編も通常放送から3分早めた21時57分からスタートさせるなど、フジテレビの気合の入れようはかなりのものでした。やはり前クールの堤真一主演『リスクの神様』は一時、視聴率3%台を記録するなど大爆死していただけに、今回はなんとしても数字を取りたかったのでしょう」(テレビ誌記者)
その結果、視聴率14.7%を記録した裏番組の「偽装の夫婦」(日本テレビ系)には敗北したものの、「無痛」の11.6%は十分な数字といえるだろう。
だが放送後、ドラマでシリアスな刑事役を演じた伊藤淳史に対して、ネットでは「刑事役はほかにいなかったのか?」「チビノリダーは棒演技が目立つ」「まったく怖くない」と厳しい声が出ているという。
「脚本は概ね好評なのですが、伊藤の役に関しては厳しい声が飛び交っています。彼は『電車男』などコミカルなヘタレ役ばかりをやってきたことで、今回のキレやすい刑事役には違和感を覚える視聴者も多い。第1話では通り魔に銃を撃ったり、殺人犯を恫喝して殴りかかるなど演者の迫力が重要となるシーンが多数ありましたが、滑舌の悪さや身長の低さが目立ってしまい、一部の視聴者からミスキャストとの声が上がっているのでしょう」(前出・テレビ誌記者)
http://www.asagei.com/excerpt/45005
「無痛」の原作はすでに読んでいて、ドラマ化というので見てみましたが、
チビノリダーの刑事役は明らかにミスキャストですねw
メインキャストだけにダメージもでかいです。
なまじっか原作がいいだけにもったいない。
てか、西島英俊も運がないですね。
演技力のある実力派俳優ですが、フジテレビのセンスのなさに足を引っ張られてるw
現在、テレビ界において出演料を弾き出す際の基準が番組視聴率なんですが、
最近多い「打ち切り」にでもなったら、低視聴率男のレッテル貼られてギャラが暴落です。
西島も出たくもないバラエティーにも出て番宣がんばってましたが、
フジのドラマというだけで視聴者は見なくなってるんだよね。
実力のある俳優はフジとは距離を置いていますw
今回のドラマの原作者である久坂部羊氏は私も大好きな作家さんですが、
ドラマよりも断然原作本をおすすめします。
私的には著者のデビュー作「廃用身」がイチオシです。
高齢化社会のグロテスクな現実を描いた近未来小説ですが、
現役医師でもある著者のリアリティーあふれる描写も鬼気迫るものがあって、
無心に一気に読ませる引力ある傑作です。
科学的、倫理的角度で問題提起し、
有史以来どこの国も経験したことのない超高齢化した近未来社会を予見する問題作。
これだけパンチのある作品はなかなかないです。
内容的に映像化は絶対に不可能だと思いますから、ドラマ化映画化は当然ないだろう。
是非読んでみてください。


人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓


