fc2ブログ

記事一覧

日経225先物 5月21日の結果 -140000円

日経225先物 5月21日の結果 -140000円

今月合計  -100000円


CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月20日の結果  -120000円

今月合計 +1090000円

久しぶりの党首討論でしたが、時間が短いので、歴史認識の問題にしぼって首相の姿勢をただしました。

 今日は、うんとひらたく、過去の日本の戦争を「間違った戦争」と認めるかという一点で、お聞きしました。

 「侵略」と認めるかと聞きますと、首相は「侵略の定義は確立していない」などと逃げてきたので、もっとひらたく、「間違った戦争か」か「正しい戦争か」と、善悪の判断を聞いたわけですが、首相は、最後まで、「間違った戦争」という認識をのべませんでした。

 それから「ポツダム宣言」に言及して、首相の姿勢をただしました。

 「ポツダム宣言」は日本の戦後政治の原点です。そこに規定されている、日本の戦争についての認識――第6項では「世界征服」の戦争とあり、第8項では「カイロ宣言の履行」とあり、「カイロ宣言」には、「侵略」という規定があります。二重に、日本の戦争は「間違った戦争」だという認識が明記されているのが「ポツダム宣言」です。

 「ポツダム宣言」のこの認識を認めないのかと、こう繰り返し聞いたわけですが、首相はついに認めるといわなかった。こうなってきますと、戦後政治の原点の否定ということになってきます。

 それどころか、私が、質疑の中で驚いたのは、首相が「ポツダム宣言」について「つまびらかに読んでいないので、論評は差し控えたい」と発言をされたことです。これは驚きですね。

 「ポツダム宣言」というのは、たいへんに短い条項ですが、戦後の日本の民主化の原点になった歴史的文書です。「ポツダム宣言」をきちんと読んでいない首相というのは、それだけで私は、首相の資格がないという問題ではないかと思います。


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-21/2015052102_01_1.html

「ポツダム宣言」というのは、たいへんに短い条項ですが、
戦後の日本の民主化の原点になった歴史的文書です。
日本国憲法にも国連憲章にもつながってるし、戦後の世界秩序を原理的に示しています。
アベシンゾーは規格はずれの阿呆ですが、これでも一国の首相です。
いくらなんでも「詳らかに読んだことがない」って、オイオイww
志位和夫委員長との党首討論見てて、ひっくり返ったよw
志位氏はアベシンゾーの知能の低さをよくわかってるから、
噛んで含める端的な質問でアベシンゾーに聞いてましたが、
日本の内閣総理大臣が、まさかあの短い「ポツダム宣言」すら読んだことがないとは想定外だったようです。
私も動画見てひっくり返ったよw
過去の戦争の善悪の判断もできない人間が、
これからアメリカが世界各地で引き起こすであろう戦争の善悪の判断ができはずもなく、
自衛隊が見境なく世界中の戦争に巻き込まれるでしょう。
アベシンゾーの阿呆さは、マジでやばいです。
50年後には、日本を壊滅させた最悪の首相として、歴史にその名を刻むでしょう。
てか、アベシンゾーは昔から「改憲」とか威勢がいいけど、この調子だと憲法もろくに読んでなさそうですw
問題の動画はこちらです↓



人気ブログランキングへ

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・

、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
bnr02.gif

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新コメント

月別アーカイブ