専業トレーダーの日経225先物&CFD 2/24の結果
- 2015/02/24
- 17:30
専業トレーダーの日経225先物&CFD の結果
日経225先物 2月24日の結果 -80000円
今月合計 -560000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 2月20日の結果 -460000円
今月合計 +770000円
こんにちは、その辺にいる女子大生の●●●●●です。
京都●大学人間発達学部児童教育学科3回生の21歳で、卒業後は関西にて小学校教諭になります。
19歳の頃に無一文で日本一周をしてから人の温かみ、生きている実感が得られる旅が好きになり、20歳に1人でタイ、ラオス、ベトナム、インドを旅しました。日本に帰ってきてからもヒッチハイクをしてみたり、自転車にテントと寝袋を乗せて何日も走ったりしています。
今回、このようなプロジェクトを立ち上げるに至った経緯としては、旅をしている中で学校に行けずに親の仕事を手伝っている子どもや、物乞いをしている子ども達をたくさん見かけました。その子たちの夢は、お金持ちになって苦労している家族を助けること。宇宙飛行士になることでも、お花屋さんになることでも、野球選手になることでもなく、お金を稼げるようになることが子どもたちの夢でした。そんな子ども達に夢を見る幸せを感じてほしいのですが、子どもだけが夢を見ていても現実はそんなに変わりません。
経済力、行動力がある大人が子ども達の夢を見て何かを感じ、行動につなげることが出来れば世界はよりよくなるのではないかと思い、この企画を考えました。
(中略)
ざっと計算したところ160万円ほど必要なのですが、貯金はあまりなく、今後のアルバイトで稼げる金額は80万円前後です。出来るだけ長い期間で子ども達と関わっていきたいのでこのような形で皆様に協力をお願いすることとなりました。皆様よろしくお願いいたします。
http://camp-fire.jp/projects/view/1458

まあ、ざっくりいうと、卒業旅行の資金をカンパしてくれってことなんですが、
途上国の子供をダシにしてるとネットではフルボッコ状態ですw↓
世界中の子どもの夢をつなげて子どもから大人を幸せにするプロジェクトです
彼女の計画ですが、乞食スピリット満載&つっこみどころ満載で笑えますw
彼女だけでなく、けっこういますね。こんな女性。
吝嗇というより、たかり体質、依存体質・・・昔、ブログで叩いてたミニカーおばさん思い出しましたww
3年前の記事ですが・・・・・くれくれ乞食にエサは無用
おカネを使うこと、つまりは出費をすべて「損」だと思っているのか、
頑として自分の身銭を切りたがらない女性ってまあまあいます。
倹約とはちょっと少し違ってて、
モノを買ったり、美味しい食事したり、と消費はしたいけど自分の財布は出さないぞ!て女性ねw
私は長い間イベント会社経営していて、10万人近くの女性を見てきましたが、
度を過ぎた吝嗇や異性へのたかり体質は、女性が本来持ってるはずの「華」や「やわらかいオーラ」を確実にそぎ落とします。
目先の小さなカネをけちってせこせこ貯金しても、結果的に大きな運を逃してることに気づいてない。
まともな女性に比べて老けるスピードも早いですね。
特に、資格の取得や見聞を広めるための旅とかは、まさに自分の未来への純粋な投資なのですが、
こういったことに思い切って自分のカネを使えないようでは、おそらく何も身に付かないですよ。
自分の財布を温存しながら、他人の善意で何かを得る学ぶなんて発想が乞食そのもの。
クレクレ星にでもいけばいいよ↓懐かしい動画ありましたw
銀河鉄道999 第074話 「17億6千5百万人のくれくれ星」
ついでですが、この女性もすごいねw↓
婚活中の理恵子といいます。
38歳になります。
結婚相談所で紹介していただいた彼のことで相談があります。
彼は同じ38歳で上場企業に勤め年収は1200万円、旧帝大卒で容姿は中といったところです。
私は、准看護師で、年収は300万円、容姿は上です。
ただし、体重が80キロあり少しふくよかしています。
恥ずかしいのですが、私は女子中、准看護学校と今まで女性だらけの環境にいたので男性とお付き合いしたことがありません。
看護師仲間では初婚では私が一番年を取っていたため焦り婚活を始めました。
そして彼とお見合いし交際がスタートしました。
先週の日曜日に彼と心霊スポットにデートに行きました。
遠い場所なので電車賃が2000円近くかかりました。
その後タクシー代や食事代は彼が払ってくれました。
でも、結婚相談所の人には男性にはデート代はすべて払うように指導していると聞いていたのに、電車賃を返してくれません。
忘れているのなら仕方ないのですが、私から電車賃返してといえないので悩んでいます。
今週の休みの日にも彼と雪が積もる遠くの心霊スポットに行くのですが、その時にも返してくれなかったら電車賃返してといったほうが良いですか?
彼のスペック的にはまあまあ普通なんで結婚前にもめることもしたくないんです。
女性にデート代を一部でも払わせる心理が理解できません。
前回はお礼はいいましたが、次払ってくれなかったらお礼もできないです。
ご回答よろしくお願いします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0220/701924.htm?g=04
容姿は上です。
ただし、体重が80キロあり少しふくよかしています。
もうね、お腹いっぱいだよw
彼氏を罵倒して、フライイングボディープレスで圧殺するなり好きにすればいい。
交通費の2000円を奪還したなら、ほか弁で唐揚げ弁当とミックスフライ弁当をお食べなさい。
人間には太る自由もチャンスをつむ自由もある。さあ、お食べなさいw

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



日経225先物 2月24日の結果 -80000円
今月合計 -560000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 2月20日の結果 -460000円
今月合計 +770000円
こんにちは、その辺にいる女子大生の●●●●●です。
京都●大学人間発達学部児童教育学科3回生の21歳で、卒業後は関西にて小学校教諭になります。
19歳の頃に無一文で日本一周をしてから人の温かみ、生きている実感が得られる旅が好きになり、20歳に1人でタイ、ラオス、ベトナム、インドを旅しました。日本に帰ってきてからもヒッチハイクをしてみたり、自転車にテントと寝袋を乗せて何日も走ったりしています。
今回、このようなプロジェクトを立ち上げるに至った経緯としては、旅をしている中で学校に行けずに親の仕事を手伝っている子どもや、物乞いをしている子ども達をたくさん見かけました。その子たちの夢は、お金持ちになって苦労している家族を助けること。宇宙飛行士になることでも、お花屋さんになることでも、野球選手になることでもなく、お金を稼げるようになることが子どもたちの夢でした。そんな子ども達に夢を見る幸せを感じてほしいのですが、子どもだけが夢を見ていても現実はそんなに変わりません。
経済力、行動力がある大人が子ども達の夢を見て何かを感じ、行動につなげることが出来れば世界はよりよくなるのではないかと思い、この企画を考えました。
(中略)
ざっと計算したところ160万円ほど必要なのですが、貯金はあまりなく、今後のアルバイトで稼げる金額は80万円前後です。出来るだけ長い期間で子ども達と関わっていきたいのでこのような形で皆様に協力をお願いすることとなりました。皆様よろしくお願いいたします。
http://camp-fire.jp/projects/view/1458

まあ、ざっくりいうと、卒業旅行の資金をカンパしてくれってことなんですが、
途上国の子供をダシにしてるとネットではフルボッコ状態ですw↓
世界中の子どもの夢をつなげて子どもから大人を幸せにするプロジェクトです
彼女の計画ですが、乞食スピリット満載&つっこみどころ満載で笑えますw
彼女だけでなく、けっこういますね。こんな女性。
吝嗇というより、たかり体質、依存体質・・・昔、ブログで叩いてたミニカーおばさん思い出しましたww
3年前の記事ですが・・・・・くれくれ乞食にエサは無用
おカネを使うこと、つまりは出費をすべて「損」だと思っているのか、
頑として自分の身銭を切りたがらない女性ってまあまあいます。
倹約とはちょっと少し違ってて、
モノを買ったり、美味しい食事したり、と消費はしたいけど自分の財布は出さないぞ!て女性ねw
私は長い間イベント会社経営していて、10万人近くの女性を見てきましたが、
度を過ぎた吝嗇や異性へのたかり体質は、女性が本来持ってるはずの「華」や「やわらかいオーラ」を確実にそぎ落とします。
目先の小さなカネをけちってせこせこ貯金しても、結果的に大きな運を逃してることに気づいてない。
まともな女性に比べて老けるスピードも早いですね。
特に、資格の取得や見聞を広めるための旅とかは、まさに自分の未来への純粋な投資なのですが、
こういったことに思い切って自分のカネを使えないようでは、おそらく何も身に付かないですよ。
自分の財布を温存しながら、他人の善意で何かを得る学ぶなんて発想が乞食そのもの。
クレクレ星にでもいけばいいよ↓懐かしい動画ありましたw
銀河鉄道999 第074話 「17億6千5百万人のくれくれ星」
ついでですが、この女性もすごいねw↓
婚活中の理恵子といいます。
38歳になります。
結婚相談所で紹介していただいた彼のことで相談があります。
彼は同じ38歳で上場企業に勤め年収は1200万円、旧帝大卒で容姿は中といったところです。
私は、准看護師で、年収は300万円、容姿は上です。
ただし、体重が80キロあり少しふくよかしています。
恥ずかしいのですが、私は女子中、准看護学校と今まで女性だらけの環境にいたので男性とお付き合いしたことがありません。
看護師仲間では初婚では私が一番年を取っていたため焦り婚活を始めました。
そして彼とお見合いし交際がスタートしました。
先週の日曜日に彼と心霊スポットにデートに行きました。
遠い場所なので電車賃が2000円近くかかりました。
その後タクシー代や食事代は彼が払ってくれました。
でも、結婚相談所の人には男性にはデート代はすべて払うように指導していると聞いていたのに、電車賃を返してくれません。
忘れているのなら仕方ないのですが、私から電車賃返してといえないので悩んでいます。
今週の休みの日にも彼と雪が積もる遠くの心霊スポットに行くのですが、その時にも返してくれなかったら電車賃返してといったほうが良いですか?
彼のスペック的にはまあまあ普通なんで結婚前にもめることもしたくないんです。
女性にデート代を一部でも払わせる心理が理解できません。
前回はお礼はいいましたが、次払ってくれなかったらお礼もできないです。
ご回答よろしくお願いします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0220/701924.htm?g=04
容姿は上です。
ただし、体重が80キロあり少しふくよかしています。
もうね、お腹いっぱいだよw
彼氏を罵倒して、フライイングボディープレスで圧殺するなり好きにすればいい。
交通費の2000円を奪還したなら、ほか弁で唐揚げ弁当とミックスフライ弁当をお食べなさい。
人間には太る自由もチャンスをつむ自由もある。さあ、お食べなさいw

人気ブログランキングへ
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓


