日経225先物 8月18日の結果 -40000円
- 2014/08/19
- 16:21
日経225先物 8月18日の結果 -40000円
今月合計 +500000円

<「氷川(きよし=筆者注)さんは自宅では女性物のTシャツにピンクのショートパンツという格好。女性用のパンティも何十枚もあり、基礎化粧品はシャネルで揃えている。私は隅々まで掃除するのが仕事ですから、そういうものも目に入る。どういう生活をしているのかと、不安に思いましたが、氷川さんは意に介していないようでした。
それどころか、街中を走っている時、ガチムチ系の外国人や体育会系の男性を見かけると、車のパワーウインドウを目の高さまで下ろして、『イケメーン?』とはしゃいだりして、じっと観察していた。そういう話題の後は、『あんた、本当にノンケなの?』などと訊かれ、ストレートの私はかなり面食らいました。(中略)
ある日、車内で二人きりになったとき、後部座席から身を乗り出した氷川さんが、『ねぇ、サオ(陰茎)が大きいほうがいいよねぇ』と耳元で囁くのです。『外人のって大きいよねぇ』と。正直、気持ちが悪かった。どう答えていいか分かりませんでした」>
氷川きよしがゲイであることは、かつて『フライデー』が報じたことがあるが、今度は『週刊文春』が氷川のマネージャーだった人間に「証言」させている。このマネジャーは後藤光雄氏(仮名・20代)で、昨年10月(2013年)に氷川の所属する長良プロに入り、今年1月に氷川の担当になったという。4月29日付の『東京スポーツ』が「氷川きよし恐喝被害」という見出しで、事務所が元従業員から数億円をゆすられて困っているという「一方的にも見える内容を報じた」(週刊文春)が、その当人である。
週刊文春は後藤氏に接触して、先のような談話をものにした。後藤氏は氷川によるセクハラ、暴力によってストレスがたまり、4月20日をもって職場を離れた。だが、現在も不眠状態が続き、都内の病院の精神科でうつ状態と診断され、服薬などの治療を続けているそうだ。
<「就任初日のことです。車の中で、『オトコに興味あるの?』と……。社内で噂は耳にしていましたが、本当にドキッとしました」(後藤氏)>
『口撃』もたびたびされたという。<「二月中旬頃には、毎日のように『死ね!』とか『この障害者』とか、罵倒されるようになったのです。氷川さんは、実はかなり口が悪く、ファンの女性のことも『ババア』と呼んでいる。あまりにえげつない『裏の顔』でした」>
もう一つ後藤氏を追い詰めたのは、創価学会への執拗な勧誘だったそうだ。公言こそしていないが、氷川が創価学会員だというのは有名な話だという。
http://www.j-cast.com/tv/s/2014/05/01203709.html
演歌界のプリンスこと氷川きよしが暴行で書類送検されましたが、けっこう口が悪くて凶暴な性格のようです。
ズンドコ節のリズムでボカスカ殴られたマネージャーも気の毒ですね。
氷川は家では女性下着を身に着けてるようですので、女性ホルモンの注射も日常的にしてるんだと思いますね。
女性ホルモンを投与するオカマはホルモンバランスが崩れて 凶暴になる時があるらしいです。
楽しんごのケースもそうですが、新宿2丁目界隈では定説だそうですw
そんなオカマの話題はどーでもいいとして、消費税だ。
谷垣禎一法相は18日、長野県軽井沢町で講演し、来年10月に控える消費税率の再引き上げについて、「8%から10%に持っていけない状況が生まれると『アベノミクスは成功しなかった』と見られる可能性がある。既定方針で頑張ってもらいたい」と述べ、予定通り引き上げに踏み切るべきだとの考えを強調した。
また、安倍晋三首相が9月3日に断行する見通しの内閣改造に関し「新しい法相が誕生する可能性は多分にある」と述べ、自身は退任するとの見方を示した。講演は、谷垣氏を中心とする自民党グループが開いた研修会の中で行われた。(2014/08/18-15:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014081800505
本末転倒というか目的と手段が入れ替わってますね。
消費税上げないと、アベノミクス失敗だと思われるから増税しますって、アンタねぇwww
先日もLVで靴を2足買っただけで、消費税が28000円でしたよ。

これが10%なら・・・・間違いなく景気はフリーフォールよろしく墜落します。
私ですら8%でも高く感じるのに、毎月のお小遣いが定額のサラリーマンなら、消費マインドは確実に落ち込みますよ。
大阪のオフィス街の飲食店も平日はヒマそうにしてる。
つーか、4~6月GDP内容をみて経済が相当にやばいことになってるくらい東大出てる財務官僚は理解できてないの?
今までだって、消費税導入は消費不況を招いて全体の税収減になってるし、明らかに失敗です。
そもそも増税して景気がよくなった国なんてないです。
まず、景気をよくしてから増税・・・が本来の順番です。
ユダヤ金融資本の支配が及ばない日本の中小零細企業をつぶしまくって焦土化させてから、
大企業による寡占化=株主利益の最大化を進めるが本当の目的なら、無茶な増税も理解できるというもんです。
残業ゼロ法案なんかともリンクして、すべてがすべて辻褄が合う。
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・

人気ブログランキングへ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓




今月合計 +500000円

<「氷川(きよし=筆者注)さんは自宅では女性物のTシャツにピンクのショートパンツという格好。女性用のパンティも何十枚もあり、基礎化粧品はシャネルで揃えている。私は隅々まで掃除するのが仕事ですから、そういうものも目に入る。どういう生活をしているのかと、不安に思いましたが、氷川さんは意に介していないようでした。
それどころか、街中を走っている時、ガチムチ系の外国人や体育会系の男性を見かけると、車のパワーウインドウを目の高さまで下ろして、『イケメーン?』とはしゃいだりして、じっと観察していた。そういう話題の後は、『あんた、本当にノンケなの?』などと訊かれ、ストレートの私はかなり面食らいました。(中略)
ある日、車内で二人きりになったとき、後部座席から身を乗り出した氷川さんが、『ねぇ、サオ(陰茎)が大きいほうがいいよねぇ』と耳元で囁くのです。『外人のって大きいよねぇ』と。正直、気持ちが悪かった。どう答えていいか分かりませんでした」>
氷川きよしがゲイであることは、かつて『フライデー』が報じたことがあるが、今度は『週刊文春』が氷川のマネージャーだった人間に「証言」させている。このマネジャーは後藤光雄氏(仮名・20代)で、昨年10月(2013年)に氷川の所属する長良プロに入り、今年1月に氷川の担当になったという。4月29日付の『東京スポーツ』が「氷川きよし恐喝被害」という見出しで、事務所が元従業員から数億円をゆすられて困っているという「一方的にも見える内容を報じた」(週刊文春)が、その当人である。
週刊文春は後藤氏に接触して、先のような談話をものにした。後藤氏は氷川によるセクハラ、暴力によってストレスがたまり、4月20日をもって職場を離れた。だが、現在も不眠状態が続き、都内の病院の精神科でうつ状態と診断され、服薬などの治療を続けているそうだ。
<「就任初日のことです。車の中で、『オトコに興味あるの?』と……。社内で噂は耳にしていましたが、本当にドキッとしました」(後藤氏)>
『口撃』もたびたびされたという。<「二月中旬頃には、毎日のように『死ね!』とか『この障害者』とか、罵倒されるようになったのです。氷川さんは、実はかなり口が悪く、ファンの女性のことも『ババア』と呼んでいる。あまりにえげつない『裏の顔』でした」>
もう一つ後藤氏を追い詰めたのは、創価学会への執拗な勧誘だったそうだ。公言こそしていないが、氷川が創価学会員だというのは有名な話だという。
http://www.j-cast.com/tv/s/2014/05/01203709.html
演歌界のプリンスこと氷川きよしが暴行で書類送検されましたが、けっこう口が悪くて凶暴な性格のようです。
ズンドコ節のリズムでボカスカ殴られたマネージャーも気の毒ですね。
氷川は家では女性下着を身に着けてるようですので、女性ホルモンの注射も日常的にしてるんだと思いますね。
女性ホルモンを投与するオカマはホルモンバランスが崩れて 凶暴になる時があるらしいです。
楽しんごのケースもそうですが、新宿2丁目界隈では定説だそうですw
そんなオカマの話題はどーでもいいとして、消費税だ。
谷垣禎一法相は18日、長野県軽井沢町で講演し、来年10月に控える消費税率の再引き上げについて、「8%から10%に持っていけない状況が生まれると『アベノミクスは成功しなかった』と見られる可能性がある。既定方針で頑張ってもらいたい」と述べ、予定通り引き上げに踏み切るべきだとの考えを強調した。
また、安倍晋三首相が9月3日に断行する見通しの内閣改造に関し「新しい法相が誕生する可能性は多分にある」と述べ、自身は退任するとの見方を示した。講演は、谷垣氏を中心とする自民党グループが開いた研修会の中で行われた。(2014/08/18-15:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014081800505
本末転倒というか目的と手段が入れ替わってますね。
消費税上げないと、アベノミクス失敗だと思われるから増税しますって、アンタねぇwww
先日もLVで靴を2足買っただけで、消費税が28000円でしたよ。

これが10%なら・・・・間違いなく景気はフリーフォールよろしく墜落します。
私ですら8%でも高く感じるのに、毎月のお小遣いが定額のサラリーマンなら、消費マインドは確実に落ち込みますよ。
大阪のオフィス街の飲食店も平日はヒマそうにしてる。
つーか、4~6月GDP内容をみて経済が相当にやばいことになってるくらい東大出てる財務官僚は理解できてないの?
今までだって、消費税導入は消費不況を招いて全体の税収減になってるし、明らかに失敗です。
そもそも増税して景気がよくなった国なんてないです。
まず、景気をよくしてから増税・・・が本来の順番です。
ユダヤ金融資本の支配が及ばない日本の中小零細企業をつぶしまくって焦土化させてから、
大企業による寡占化=株主利益の最大化を進めるが本当の目的なら、無茶な増税も理解できるというもんです。
残業ゼロ法案なんかともリンクして、すべてがすべて辻褄が合う。
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・

人気ブログランキングへ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



