fc2ブログ

記事一覧

日経225先物 7月30日の結果 -140000円

日経225先物 7月30日の結果 -140000円

今月合計  +180000円

預金から投資へのシフトを目指して、1月にスタートした「NISA(少額投資非課税制度)」。菅義偉官房長官は7月24日の記者会見で、対象者の拡充や限度額の引き上げなどの促進策を検討していることを明らかにした。対象者拡充の中には、「子ども版NISA」の導入も含まれていることも示唆している。

NISAは、年間の元本が100万円以下であれば、株式の配当や売却益が非課税になる制度だ。「子ども版」については、大人が自分の子や孫の 名義で投資をすることができ、「子や孫のために資産を残したい」と考える親世代、祖父母世代の投資を促すことを目的にしている。

その制度案について、7月13日の日本経済新聞が報じている。同紙の報道によると、子ども版の投資限度額は現行の大人版と同じ100万円で、利用対象年齢は0~18歳未満とする案が有力のようだ。これに合わせて、大人版の利用対象年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる。さらに18歳になるまでは原則として、非課税では引き出せないように調整しているという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00001839-bengocom-bus_all

3c676fce.png


安倍政権の暴走が止まりません。
ついには子供のお年玉も株に突っ込むようです。しかも、18歳になるまでは引き出して現金化できない“強制塩漬け”システムwww
安倍って学歴もアレですが、やはり地頭も弱いですね。ほんとバッカじゃねーのw?
相場の世界で「ボクは売りませ~ん。」って、宣言したら、徒党組んだ外国勢から売り浴びせ喰らって餌食にされるだけ。
勝負の世界で相手に手の内明かすバカはいないのですが、ここにいたwありがとう自民党。
安倍政権は株価維持しか頭になくて、国民の貴重な老後資金である年金も相当に株に突っ込んでいますが、
これらは最終的に“なんちゃらショーック!!”とやらの暴落ですべて溶かされてきれいさっぱりなくなる運命です。
それでも不満なのか、挙句に子供の未来まで食い尽くすつもりです。
株価暴落で進学断念とかシャレにならないですね。
私は長く日経225先物をやってるからわかりますが、ここ2ヶ月ぐらいはとくに不自然な動きが多いです。
下げるべき日に下がらない。相当に年金資金を突っ込んでるはずです。
こんな八百長相場そう長くつづきませんね。
消費税10%へむけて今年いっぱいは粘るかもしれませんが、あとは暴落が待っています。
国民資産突っ込んで無理やり上げた代償はそれこそ“倍返し”されますよ。
外人はそんなに甘くないです。




日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ

FXで稼ぐなら・・・


人気ブログランキングへ


CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓
c_01.gif
banner_22.gif
ブログランキング
bnr02.gif

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新コメント

月別アーカイブ