日経225先物 3月25日の結果 +540000円
- 2014/03/25
- 16:08
日経225先物 3月25日の結果 +540000円
今月合計 +3620000円
4月からあらゆるものが値上がりしますね。
ガソリンは1Lあたり5円上がって、自販機のドリンクも10円上がります。
自販機に至っては完全な便乗値上げで、自販機だけ消費税30%ですw
そもそも100円だったのが、消費税3%で110円になり、5%になって120円(←ここがおかしい)
で、今回の8%で130円ですから、便乗値上げ以外なにものでもないです。
飲料メーカーで構成される全国清涼飲料工業会は、
消費増税で生じた1円単位の端数は切り上げるという転嫁カルテルを結んでいて、
すべての商品を一律10円上げるわけではなく、全体として3%分の値上げにすることも盛り込んでるとはいいますが、
100均やドラッグストア、スーパーにシェアを奪われまくってる現状を考慮すれば、さらなるシェア低下は不可避でしょうね。
自販機で購入する代表的なドリンクには缶コーヒーがありますが、これなんか覿面に売れなくなるだろう。
セブンイレブンなどに行けば薫り高い淹れ立てのコーヒーが100円ポッキリですから、
私はもっぱら事務所近くのセブンイレブンで毎日買ってます。
最初はコーヒーマシンが1台でしたが、今では3台稼動しています。
安くていいものは売れる。原価高そうですが。。。。

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・

人気ブログランキングへ
CFD以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓




今月合計 +3620000円
4月からあらゆるものが値上がりしますね。
ガソリンは1Lあたり5円上がって、自販機のドリンクも10円上がります。
自販機に至っては完全な便乗値上げで、自販機だけ消費税30%ですw
そもそも100円だったのが、消費税3%で110円になり、5%になって120円(←ここがおかしい)
で、今回の8%で130円ですから、便乗値上げ以外なにものでもないです。
飲料メーカーで構成される全国清涼飲料工業会は、
消費増税で生じた1円単位の端数は切り上げるという転嫁カルテルを結んでいて、
すべての商品を一律10円上げるわけではなく、全体として3%分の値上げにすることも盛り込んでるとはいいますが、
100均やドラッグストア、スーパーにシェアを奪われまくってる現状を考慮すれば、さらなるシェア低下は不可避でしょうね。
自販機で購入する代表的なドリンクには缶コーヒーがありますが、これなんか覿面に売れなくなるだろう。
セブンイレブンなどに行けば薫り高い淹れ立てのコーヒーが100円ポッキリですから、
私はもっぱら事務所近くのセブンイレブンで毎日買ってます。
最初はコーヒーマシンが1台でしたが、今では3台稼動しています。
安くていいものは売れる。原価高そうですが。。。。

日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
FXで稼ぐなら・・・

人気ブログランキングへ
CFD以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓



