超高精度テクニカル指標と漁師
- 2013/04/25
- 19:46
超高精度テクニカル指標と漁師
予測を180度外す逆指標で有名な武者陵司氏が
「デフレ終焉で日経平均4万円説」をブチ上げていた事がネットでも話題です。
なんでも『日本株「100年に1度」の波が来た!』・・・そうで、
武者リサーチ
武者さんの“逆指標”ぶりを知っている個人凍死家にとっては穏やかな話ではないですね。
現物株などでロングのポジションの人は防空頭巾の用意が必要です。
なんせ、グーグルやヤフーで検索をかけると「武者陵司 逆指標」と検索候補に出てきますww
たしかに過去を調べても、この御仁が「今が買い!買いや~!!貝とゆうとるヤろ!!」と叫びだしたら、
たいがいその後は激しく下落していますw


で、もうひとつ気になるニュースがこちら↓
漁船20万隻、一斉休漁検討 円安で燃料高騰「対策を」
朝日新聞デジタル 4月23日(火)8時31分配信
【古谷祐伸】円安で漁船の燃料費が上がっているため、全国漁業協同組合連合会(全漁連)が5月に全国の漁船約20万隻を一斉休漁しようと検討している。
政府に燃料高騰の対策を求めるためだ。一斉休漁に踏み切れば、2008年7月以来約5年ぶり。休漁で漁獲量が減ると、魚の値段が上がるおそれもある。
まず、全漁連に入る「全国いか釣漁業協議会」所属のイカ釣り漁船約3千隻が4月26、27日の2日間、一斉休漁する。
夜間にイカをおびき寄せる照明に大量の燃料を使うため、燃料高騰の影響を受けやすいからだ。
全漁連は同時に、政府や与党に燃料高騰で減った収入を補うよう支援を求める。
政府が対応しない場合は、5月に全国の漁船約20万隻が一斉休漁する「ストライキ」に踏み切る。
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000007-asahi-ind
漁師さんの政治的圧力というのは都会人が考えているよりもけっこう大きくて、
へたすると医師会なんかより強力だったりします。
たしか、5年前に漁師さんが一斉休業した2008年7月からわずか3ヶ月ほどで
ドル円相場は一気に20円も円高になりました。
今回は“鉄板指標”である武者さんの「貝」レポートとタイミングを同じくしております。
鼻息荒い証券マンに煽られて、しこたま「貝」ポジションを持たれているブログ読者様におかれては、
くれぐれもご用心をお願い致します。
防空頭巾のご用意をお忘れなく!
記事更新の励みなります。たま~に応援クリックお願いします(^^;)↓

人気ブログランキングへ
CFD以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓





予測を180度外す逆指標で有名な武者陵司氏が
「デフレ終焉で日経平均4万円説」をブチ上げていた事がネットでも話題です。
なんでも『日本株「100年に1度」の波が来た!』・・・そうで、
武者リサーチ
武者さんの“逆指標”ぶりを知っている個人凍死家にとっては穏やかな話ではないですね。
現物株などでロングのポジションの人は防空頭巾の用意が必要です。
なんせ、グーグルやヤフーで検索をかけると「武者陵司 逆指標」と検索候補に出てきますww
たしかに過去を調べても、この御仁が「今が買い!買いや~!!貝とゆうとるヤろ!!」と叫びだしたら、
たいがいその後は激しく下落していますw


で、もうひとつ気になるニュースがこちら↓
漁船20万隻、一斉休漁検討 円安で燃料高騰「対策を」
朝日新聞デジタル 4月23日(火)8時31分配信
【古谷祐伸】円安で漁船の燃料費が上がっているため、全国漁業協同組合連合会(全漁連)が5月に全国の漁船約20万隻を一斉休漁しようと検討している。
政府に燃料高騰の対策を求めるためだ。一斉休漁に踏み切れば、2008年7月以来約5年ぶり。休漁で漁獲量が減ると、魚の値段が上がるおそれもある。
まず、全漁連に入る「全国いか釣漁業協議会」所属のイカ釣り漁船約3千隻が4月26、27日の2日間、一斉休漁する。
夜間にイカをおびき寄せる照明に大量の燃料を使うため、燃料高騰の影響を受けやすいからだ。
全漁連は同時に、政府や与党に燃料高騰で減った収入を補うよう支援を求める。
政府が対応しない場合は、5月に全国の漁船約20万隻が一斉休漁する「ストライキ」に踏み切る。
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000007-asahi-ind
漁師さんの政治的圧力というのは都会人が考えているよりもけっこう大きくて、
へたすると医師会なんかより強力だったりします。
たしか、5年前に漁師さんが一斉休業した2008年7月からわずか3ヶ月ほどで
ドル円相場は一気に20円も円高になりました。
今回は“鉄板指標”である武者さんの「貝」レポートとタイミングを同じくしております。
鼻息荒い証券マンに煽られて、しこたま「貝」ポジションを持たれているブログ読者様におかれては、
くれぐれもご用心をお願い致します。
防空頭巾のご用意をお忘れなく!
記事更新の励みなります。たま~に応援クリックお願いします(^^;)↓

人気ブログランキングへ
CFD以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓




