ドイツ クリスマスマーケット1
- 2011/12/26
- 19:44
ドイツ クリスマスマーケット1

フランクフルト空港に着いたら、さっそく向かったのがドイツ屈指の美しさといわれる「ヴィースバーデン」へ・・・
ほんとはもっと綺麗ですが、スマホで撮った写真の画質が良すぎてブログにはアップできませんでした(^^;)

クリスマスマーケット名物の屋台の数々・・・・これが目当てですねwww

お菓子も充実しています。それにしても何もかもデカイ・・・(汗)ドイツ人がでかいので食べ物全体がデカイですw

こちらはグリューワイン。ドイツの冬の名物ですね。約80度に暖めて飲むホット赤ワインです。

1杯だいたい5ユーロですが、カップ代が2、3ユーロしますので、返せば返金されます。(お土産に持って帰ってもよい)
ですので、正味は2、3ユーロですね。日本円でだいたい205円から305円程度・・・安い!
地元のドイツ人は寒い中、このグリューワインとつまみを片手にワイワイやるのが大好きなようです。
どこも人、人、人・・・・活気があって大好きです。見てるだけで元気になれそうです(^^)
酒好きな私がじっとしてるはずもなく、さっそく飲みまくり(笑)
寒い中で飲む温かいワインは最高にうまいです。
ランプやキャンドルなんかも安くてお土産によさげ・・・・

妻は飲めないけど、食欲は全快で、デカいソーセージを一気食いww

こんなにデカイのに3、4ユーロです。ビールやワインと相性抜群。酒好きにはたまりませんね(^^)
たこ焼き!?と思ったら、デザートでしたw

英語でのメニュー表記はないので、ドイツ語オンリー・・・身振り手振りで注文です。
ドイツ人は親切で、屋台でもけっしてボッタくらないので安心して頼めます。
昨年に食べてハマッタのがこれ。マッシュルームを炒めてサワークリームをぶっかけてあるんですが、

これが旨い!!ボリュームも満点ですので、2人でも少し多いぐらいです。
つづく。。。。
2011年8月以降より上記の独り言・時事ネタ記事はこちらに書いています↓
現代日本鳥瞰図
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓





★日経225先物・OPランキング★

フランクフルト空港に着いたら、さっそく向かったのがドイツ屈指の美しさといわれる「ヴィースバーデン」へ・・・
ほんとはもっと綺麗ですが、スマホで撮った写真の画質が良すぎてブログにはアップできませんでした(^^;)

クリスマスマーケット名物の屋台の数々・・・・これが目当てですねwww

お菓子も充実しています。それにしても何もかもデカイ・・・(汗)ドイツ人がでかいので食べ物全体がデカイですw

こちらはグリューワイン。ドイツの冬の名物ですね。約80度に暖めて飲むホット赤ワインです。

1杯だいたい5ユーロですが、カップ代が2、3ユーロしますので、返せば返金されます。(お土産に持って帰ってもよい)
ですので、正味は2、3ユーロですね。日本円でだいたい205円から305円程度・・・安い!
地元のドイツ人は寒い中、このグリューワインとつまみを片手にワイワイやるのが大好きなようです。
どこも人、人、人・・・・活気があって大好きです。見てるだけで元気になれそうです(^^)
酒好きな私がじっとしてるはずもなく、さっそく飲みまくり(笑)
寒い中で飲む温かいワインは最高にうまいです。
ランプやキャンドルなんかも安くてお土産によさげ・・・・

妻は飲めないけど、食欲は全快で、デカいソーセージを一気食いww

こんなにデカイのに3、4ユーロです。ビールやワインと相性抜群。酒好きにはたまりませんね(^^)
たこ焼き!?と思ったら、デザートでしたw

英語でのメニュー表記はないので、ドイツ語オンリー・・・身振り手振りで注文です。
ドイツ人は親切で、屋台でもけっしてボッタくらないので安心して頼めます。
昨年に食べてハマッタのがこれ。マッシュルームを炒めてサワークリームをぶっかけてあるんですが、

これが旨い!!ボリュームも満点ですので、2人でも少し多いぐらいです。
つづく。。。。
2011年8月以降より上記の独り言・時事ネタ記事はこちらに書いています↓
現代日本鳥瞰図
日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓
FXブログ
さらに役に立つ225投資情報なら下記リンクで探せます↓





★日経225先物・OPランキング★