日経225先物 10月17日の結果 +180000円
- 2014/10/17
- 15:21
日経225先物 10月17日の結果 +180000円今月合計 +220000円南山学園、野村証券など提訴=デリバティブ損失で88億円請求―東京地裁 南山大学などを運営する学校法人南山学園(名古屋市)がデリバティブ(金融派生商品)取引で 約229億円の損失を出した問題で、南山学園は16日、UBS証券(東京都千代田区)と野村証券 (東京都中央区)を相手取り、計約88億4500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こし...
日経225先物 10月16日の結果 +60000円
- 2014/10/16
- 17:58
日経225先物 10月16日の結果 +60000円今月合計 +40000円大都市と地方で高校生の大学進学率の差が広がっている。今春の文部科学省の調査から朝日新聞が算出すると、都道府県別で最上位と最下位の差は40ポイント。20年で2倍になった。家計状況と大学の都市集中が主因とみられる。住む場所の違いで高校生の進路が狭まりかねず、経済支援の充実などを求める意見がある。文科省の学校基本調査(速報値)から、4年制大学に...
日経225先物 10月15日の結果 +0円
- 2014/10/15
- 16:00
日経225先物 10月15日の結果 +0円今月合計 -20000円近年のペットブームを利用した悪徳業者が後を絶たず、大切な犬猫が卑劣な金儲けの温床となっている現実があります。ペットを飼う時、販売店や、ブリーダー、保健所、里親探しのNPO、窓口は数を上げればキリがありません。その中には、本当に動物の事を思って大切に扱ってくれている所もありますが、そうでない所も多々あります。その中でも、今回は里親探しのNPO法人が行...
銭が風になって
- 2014/10/14
- 21:32
せっせと年金資金ぶっこんだり、日銀のETF買いで支えてた株価もついに15000円割れましたね。無理に買い支えしてたぶん箍が外れるときついです。ここまで下げてくると信用で株投資してる個人投資家の追証が出て、投売りが出てくるからなおさらです。これでまた、「追証 ブログ」で検索が急増するw「追証 ブログ」で検索すると、ヤフーやグーグルセンセーで1ページ目になぜか私のブログが出てくるのです。なんか私が追証...
日経225先物 10月14日の結果 +60000円
- 2014/10/14
- 15:18
日経225先物 10月14日の結果 +60000円今月合計 -20000円外国産のブドウを使わず、国産のブドウだけを原料にしてつくる「日本ワイン」が脚光を浴びている。 ワイン製造大手メルシャンによると、日本ワインの消費量は右肩上がり。2011年に80万ケース (1ケースは720ミリリットルが12本)だったのが、13年には90万ケースまで増えた。日本の市場全体で 国産ワインは約3割だが、その大半は外国産のぶどう果...
老人漂流社会 “老後破産”の現実
- 2014/10/11
- 17:54
暗澹たる気持ちになる重いテーマの動画がいくつか見れます。登場する人々に共通するのは、自分の将来に何の不安も抱かず「老後の心配なんてしたことがない」と口々に言ってることです。経済的困窮もそうですが、若い頃から認知症や寝たきりにならない“努力”をコツコツしてる人は、80歳でもピンピンしています。私はそんな人をたくさん見てきてるから本当です。想像力・思考力の乏しさゆえ人生の危機管理ができないのか、面倒なこ...
日経225先物 10月10日の結果 -120000円
- 2014/10/10
- 16:17
日経225先物 10月10日の結果 -120000円今月合計 -80000円天はときどき二物を与えるらしい。プリンストン大学で学士号、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)で修士号を得て、ウォール街を経験したノンフィクション作家、マイケル・ルイスがまた新しい鉱脈をみつけた。今度はアメフトでも野球でもなく、かつての本業である金融取引だが、リーマンショックを描いた前々作の『世紀の空売り』から一歩進んで、その...
日経225先物 10月9日の結果 +260000円
- 2014/10/09
- 15:30
日経225先物 10月9日の結果 +260000円今月合計 +40000円「何事も言ってみるもんですね。1万円安くしてと大家さんに交渉したら、1万円は無理だけど5000円ならということで、6万円の家賃が5万5000円になりました」無邪気にそう喜ぶのは、東京都内のワンルームマンションに暮らすHさん(26歳男性)。今、Hさんのように家賃が下がる人が続出しているのをご存じだろうか。大家受難の状況に、年々拍車がかかっているのだ。 現在...
日経225先物 10月8日の結果 -20000円
- 2014/10/08
- 15:25
日経225先物 10月8日の結果 -20000円今月合計 -220000円9月28日に放映されたNHKスペシャル『老人漂流社会〝老後破産〟の現実』では、「生活保護水準以下の収入しかないにもかかわらず、保護を受けていない」破産状態にある高齢者の現状を「老後破産」と呼び、特集を組んだ。番組を制作した板垣淑子プロデューサーが語る。「少子高齢化が進み、年金の給付水準を引き下げざるを得ない一方、医療や介護の負担は重くなっていま...
日経225先物 10月6日の結果 -280000円
- 2014/10/07
- 16:10
日経225先物 10月6日の結果 -280000円今月合計 -200000円政府は6日、初の国産潜水艦技術の輸出に向け、近くオーストラリア政府と協議に入る方針を固めた。 豪州のジョンストン国防相が今月中旬に来日し、江渡防衛相との間で潜水艦の共同開発に向けた協議開始で合意する見通し。アジア太平洋地域への海洋進出を強める中国の動向をにらみ、高度な潜水艦技術の提供を通じ、日豪両国の安全保障協力を強化する狙いがある。 ...