fc2ブログ

記事一覧

日経225先物 3月31日の結果 -80000円

日経225先物 3月31日の結果 -80000円今月合計 +3750000円同基地は重量級爆撃機を収容可能なものである。  それによれば米国は、乗客の中の20人の中国人に目をつけていた。彼らは中国の研究者だった。最近彼らは飛行機を100%見えなくする技術で特許をとっていた。この技術の創案者を確保するために米国がボーイングを掠奪した可能性も排除されない。http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_30/270431538/失踪したマレーシ...

続きを読む

日経225先物 3月28日の結果 -150000円

日経225先物 3月28日の結果 -150000円今月合計 +3830000円昨日は高校時代の友人(女子2人)と久しぶりに飲み会でした。さすがに43歳で二児の母親ともなると、お母さんの貫禄が出ていて(失礼w)、高校卒業からの25年の年月を否が応でも感じざるえない1日でした。高校時代の昔話もそこそこにお酒も進んでくると、リアルな実生活のお金の話になって、ダンナが無職になって住宅ローンに苦しんでる話は聞いていてなん...

続きを読む

ワタミの春の閉店祭り

すき家の次はワタミで閉店祭りですw居酒屋大手のワタミは27日、店舗での労働環境改善のため、2014年度中に運営する約640店舗の約1割にあたる60店舗を閉鎖する、と発表した。閉鎖する店舗で働く約100人の正社員と約670人のアルバイトを、近隣の他店舗に異動させ、1店舗あたりの人員を増やす。離職率の高さなどから設置した外部の有識者委員会が今年1月、改善を求めていた。http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/n...

続きを読む

日経225先物 3月27日の結果 +440000円

日経225先物 3月27日の結果 +440000円今月合計 +3980000円大阪もだいぶ暖かくなってきました。もう春ですね。私は4月頭にバンコクでゆっくり過ごして、6月はベストシーズンのカナダへ行きます。周年記念のセミナーの合間をぬって5月はフランスにも行くかもしれません。パソコン1台あれば世界中で稼げるトレーダーだけの特権ですね(^^)そんなこんなで水耕栽培だw順調に育っております。やはり気温が重要なファク...

続きを読む

日経225先物 3月26日の結果 -80000円

日経225先物 3月26日の結果 -80000円今月合計 +3540000円日経は下げ止まっているように見えて上値が重いですね。ドル円も膠着感強くてボラがしょぼいです。ヘッジファンドの解約売りは先週で終わってるはずだし、配当権利取りやら、買え買え詐欺のNISAとかなんとかもあるので、上向きと思いたいとこですが、米国のナスダックがとても重たくなっているので、もう一段ストンと来るかもしれませんね。それはさておき、福...

続きを読む

日経225先物 3月25日の結果 +540000円

日経225先物 3月25日の結果 +540000円今月合計 +3620000円4月からあらゆるものが値上がりしますね。ガソリンは1Lあたり5円上がって、自販機のドリンクも10円上がります。自販機に至っては完全な便乗値上げで、自販機だけ消費税30%ですwそもそも100円だったのが、消費税3%で110円になり、5%になって120円(←ここがおかしい)で、今回の8%で130円ですから、便乗値上げ以外なにものでもないです。飲...

続きを読む

日経225先物 3月24日の結果 +200000円

日経225先物 3月24日の結果 +200000円今月合計 +3080000円厚生労働省は公的年金に上乗せして支給される企業年金の一つの厚生年金基金について、560あった基金のうち財政の悪化を理由に200近くの基金がすでに解散したり解散に向けた手続きを進めたりしていることを明らかにしました。 厚生年金基金は中小企業のサラリーマンなどを対象に公的年金に上乗せして支給される企業年金の一つで、財政の悪化に加え一部は高利...

続きを読む

すき家の春の閉店祭り

すき家の春の閉店祭り牛丼チェーン大手「すき家」の店舗が次々と閉店している、などとネットで騒ぎになっている。ツイッターや掲示板には閉店情報と閉店した店舗の写真がアップされていて、店の入り口には「従業員不足に伴い、一時的に閉店させていただきます」などといった張り紙が出ている。どうやら従業員が2014年2月下旬以降に大量に辞めたことが原因のようで、掲示板 「2ちゃんねる」のすき家クルー(従業員)専用スレには従...

続きを読む

日経225先物 3月20日の結果 +380000円

日経225先物 3月20日の結果 +380000円今月合計 +2880000円平成23年度に向精神薬を処方された生活保護受給者のうち、 少なくとも4328人が複数の医療機関から重複して受け取っていたことが19日、 会計検査院の調べで分かった。 生活保護の医療費に自己負担はなく全額公費。 制度を悪用した不正な転売なども懸念されることから、 検査院は厚生労働省に受給者への指導を効果的に行うよう求めた。 生活保護費は過去最...

続きを読む

日経225先物 3月19日の結果 +720000円

日経225先物 3月19日の結果 +720000円今月合計 +2500000円Q&Aサイトの「教えて!goo」に、こんな相談が寄せられていました。質問者のseintoarouさんは「社内公用語を英語にしたとある有名な大手IT企業」に、派遣スタッフとして勤務していたのだそうです。しかし、これまで色々な会社の派遣で働いて来た質問者さんも「ビックリするようなこと」があり、最初の契約期間をもって、この会社への派遣の終了を申し出たといいま...

続きを読む

プロフィール

専業トレーダーです

Author:専業トレーダーです
ブログ15年目に突入!会社経営やめてから専業トレーダーとして生きております。




為替・FXランキング

売買シグナル配信ランキング

社会・経済ランキング

最新コメント

月別アーカイブ