ミツオカのロックスターかっこいいよな |
2019/02/22(Fri)
|
ミツオカ自動車の創業50周年を記念して2018年11月29日に発売された、200台限定の「ミツオカ・ロックスター」。価格はS(6MT)が469万8000円、Sスペシャルパッケージ(6MT)が498万4200円。
ミツオカ自動車によると、限定200台(先行予約分50台含む)で発売したが、2019年2月1日時点で、すでに完売! 2019年分50台、2020年分75台、2021年分75台分も含め、合計200台はすべて売れてしまった! ここまで人気だとは……。発売2カ月あまりで200台完売したのだから、増産しないのかとミツオカ自動車に聞いてみたが、キッパリ「その予定はありません」とのこと。 最も多い購入者はミツオカの狙いどおり、1970~1980年代に青春を謳歌した50~60歳代のオジサンだそうだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00010000-bestcar-bus_all ![]() ミツオカのロックスターが完売だそうで、カネと元気のある50代、60代がメイン購入層みたいですね。 国産車らしくないパンチの効いたデザインが遊び心あるシニア層に受けたんだろう。 なかなかワクワク・ドキドキするような車ってないけど、これは乗って楽しい車だと思う。 私はオープンカーのほうは昨年に売却してしまったけど、これ見るとまたほしくなったw 特徴的なのは小さなヘッドライトですね。 本来ヘッドライトは一番目立ちますが、ロックスターのスタイリングは、 エッジの効いたフェンダーの造形や、フロントフードのデザインが主役なので、 わざとヘッドライトを小さくして全体としての造形美を目立つようにしたんだろうね。 なんでも無難にしたがる大手にはこういった大胆なことはできない。 私はこういった潔さや大衆に媚びない強い個性は好きだな。 増産はないようなので、中古で売り出されるのを待つとするかw そんなことより昨月のチャリティーガラパーティーの様子を少しだけ↓ ![]() ![]() 開場前にドンペリが振舞われました。4杯も飲んでしまったw ![]() ![]() 毎年参加してますが今回は盛大でした。 総勢500人以上・・・・財界人、芸能人、有名人も多くて華やかだった。 ![]() 恒例のチャリティーオークションは私は落札せず・・・毎年英国のクリスティーズからオークショニアが派遣されますが、 いつものヤリ手のおじさんではなくて若い女性がきました。 ![]() これまた恒例のチャリティーラッフル。 1枚2000円のチケット購入して協賛企業からのプレゼントGETします。 数万円のものから100万円以上のものまで・・・けっこう豪華です。 チャリティーのつもりで私はいつも大量に買いますが、圧倒的な数の力でいつもいい商品が当りますw この日もとてもいい商品が当りました。 投下資金の何倍もするものが当ってしまって、まったくチャリティーになっていないというオチです(^^;) ちなみ下の宿泊券ではないですw ![]() ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 スポンサーサイト
|
2/21の日経225先物、FXの結果 |
2019/02/22(Fri)
|
2/21のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +20円 合計 +230円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー -150円 合計 +520円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +0pips 合計 +283pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +120pips 合計 +120pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 3敗 合計 37勝18敗(10万円掛けの場合 153万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 2/21のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 -30円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +560円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +184pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +532pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
身体は50代なのに20代のつもりで無理するコンビニの愚 |
2019/02/21(Thu)
|
大阪府にあるセブンイレブンのフランチャイズ(FC)加盟店が「24時間はもう限界」として、営業時間を短縮したことで、本部と対立していることがわかった。
この店舗は人手不足などを理由に、2月1日から午前1~6時の営業をやめ「19時間営業」を開始。本部から「24時間に戻さないと契約を解除する」と通告されている。応じない場合、違約金約1700万円を請求された上、強制解約されてしまうという。 時短営業を求めているのは、セブンイレブン南上小阪店(東大阪市)のオーナー松本実敏さん(57)。店の売上は平均レベルで順調だが、人手不足から運営が困難になっている。 セブンでも、ビルなどの施設内にあるサテライト店のほか、少数だが加盟店でも24時間営業ではないところがある。「特別な合意」があれば、24時間ではない営業も可能であり、時短営業の許可を求めている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00009269-bengocom-soci いまどきのコンビニは取り扱い品目・サービスが広範で外国人留学生すらも避ける傾向にあります。 平均的な時給では集まらないのが常態化してる。 そんな慢性的人手不足の時代にあって、24時間営業を維持するとなればおのずとオーナー家族が犠牲になるわけで、 60歳近いオーナーでは肉体的にも精神的にも限界だろう。 これまで何度も何度もブログで書いてますが、脱サラしてコンビニFCだけはやっちゃいけない。 コンビニ黎明期に始めた土地持ち酒屋からの転業組は儲かったけど、 本部に土地も建物もまるごと用意してもらうFCプランだと完全な奴隷契約ですよ。 私の顧問の会計士が元セブンのスーパーバイザーで、裏話をけっこう聞きましたが、 どう転んでも本部が儲かる仕組みになってるとゲロってたw 運よく最初の店舗で利益が出ても本部がすぐ近くに店舗出して(ドミナント戦略というやつね)つねに競争を強いられる。 私の事務所付近も“セブン村”になっていて、ドミナントがハンパないです。 案の定、スクラップアンドビルドが激しくて、オーナー何人か死んでると思う。 数字至上の員数主義というか、人間軽視の“成長ごっこ”はもうやめにしないか? 今の日本に必要なのは、上手に老いること、穏やかに衰退することだと思う。 国家の中央年齢が50歳に迫ってるのに、20代、30代のつもりでヒーコラヒーコラ競争してるから、 あらゆる矛盾が噴出して世の中がおかしくなる。 ![]() ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
2/20の結果 |
2019/02/21(Thu)
|
2/20のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 +10円 合計 +210円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +0円 合計 +670円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) -7pips 合計 +283pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +180pips 合計 +0pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 0 合計 37勝15敗(10万円掛けの場合 183万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 2/20のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +160円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +590円 *寄り付き前成行パターントレード、ポイント値による逆指値指値手法、場中デイトレの合計です。 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +173pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +348pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
サルに権力を持たしちゃダメだってーの |
2019/02/20(Wed)
|
安倍晋三首相が金融緩和の出口戦略を議論するための会議を拒否していたことが分かりました。
次の参議院選挙への不出馬を表明した渡辺美樹参院議員はメディアのインタビューに応じて、「去年、(自民党の)財政金融部会長代理になり、日銀の出口戦略をテーマにしようということで皆様からの合意もいただきましたが、官邸からのご意向ということでやるなということで止められました。半年間、ありとあらゆる場所を使って言い続けたのですが、びくともしなかった。強い意志が政府にはあると思う。一人ではその意思、壁を打ち破ることができなかった」とコメント。 自民党の財政金融部会長代理となっても、官邸の強い圧力で金融緩和の出口戦略すら議論が出来なかったと、衝撃の事実を明かしました。 日銀の金融緩和は安倍政権になってから激増しており、このままだと日本の富や円の価値が下落する可能性が高いと言われています。 https://johosokuhou.com/2019/02/20/12524/ いや、これすごいニュースですね。 金融インパール作戦の出口戦略をサル(アベシンゾー)が拒否だそうで、いよいよ戦時の一億総玉砕に近づいてきたな。 著名な投資家のジム・ロジャーズ氏は、 「20年後に振り返った時には、安倍晋三首相は日本経済を破壊させた張本人として歴史に名を刻んでいるでしょうね」 と言いましたが、 これは間違いない。 恐ろしく低脳で、無教養で、嘘つきで、サイコパスな輩に権力を持たしたら、 国が見事に滅ぶという壮大な社会実験は、世界の歴史に永遠に語り継がれるだろう。 ![]() いや、まじで、この年でこの知性も品性のかけらもない顔ってすごいと思うよ。 私には躾のできてないサルにしか見えない・・・。 ☆☆☆お知らせ☆☆☆ 「出来高ヒストグラム解析トレードセミナー」は本日で完全締切となりました。 ちなみの今日はこんな感じでした↓ ![]() 完璧に天底を捉えて+100円楽勝でした(^^)v 負ける気配すらないです。まだもう1本取れそうだ。 受講が決まった方はちょっとした宝くじが当ったようなもんですね。 お楽しみに(^^) これまで日々の成績には加えてなかったんですが、今後は場中短期デイトレの成績も合算してアップしますね。 ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
2/18,2/19の結果 |
2019/02/20(Wed)
|
2/18,19のデイトレメール配信結果
日経225先物 ◎デイタイム225 -90円 合計 +200円 2018年合計 +4190円(*419万円) ◎ナイトライダー +30円 合計 +670円 2018年合計 +3770円(*377万円) *日経225先物は、ラージ1枚なら10円=10000円の利益となります FX ◎FXシステム(順張り) +100pips 合計 +290pips 2018年合計 +313pips ◎COTT(逆張り) +0pips 合計 -180pips 2018年合計 +4020pips バイナリーオプション ◎ワンデーBO 2勝1敗 合計 37勝15敗(10万円掛けの場合 183万円の利益です) 2018年合計 201勝131敗 (10万円掛けの場合 499万円の利益です) 日本一勝てるデイトレメール配信はこちら ================================== 2/18,19のFX・日経225先物・バイナリーオプション自分のトレード結果 日経225先物 +150円 ●日経225先物デイトレード(日中+ナイト)今月合計 +430円 *ラージ1枚の取引なら10円=10000円です FX +100pips *10万通貨の取引なら10pips=10000円の利益です ●FXデイトレード(順張り+逆張り)今月合計 +175pips バイナリーオプション 0 ●バイナリーオプション今月合計 勝ち越し数 0 *ハイローオーストラリアでトレードしております。 1回10000円掛けの場合(1回あたり最大20万円掛けが可能です) 30秒タイプだと9500円の利益、1分タイプだと9000円の利益、 15分タイプだと8800円の利益、1時間タイプだと8900円の利益、1日タイプだと9000円の利益です。 スプレッド型だと10000円の利益です。 ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |
出来高だけはウソをつけない |
2019/02/19(Tue)
|
昨日ご案内した「出来高ヒストグラム解析トレード」についていくつかご質問いただいたので、
こちらでも回答しておきます。 Q、ナイトセッションで利用した場合,勝率が落ちるとありますが,勝率や成績はいかがでしょうか? A、ナイトには超大口の機関投資家、ヘッジファンドが少なくて、中小の高速取引業者と個人投資家がなかよくプロレスしてる市場です。時間帯ごとの出来高が極端に少ないときがあって、つねにまとまった枚数が動く日中に比べて出来高解析が少々やりづらいだけです。勝率がほんの少し下がって、チャンスもほんの少し減るだけです。 ちなみに昨夜は値幅たった90円でしたが、2回チャンスがあってどれもも+50ずつ勝てています。 昨日は日中とナイトで+210円ですから上出来でしょう。 Q,FXにも使えますか? A、FXの出来高はけっこういいかげんなので使えません。個別株や日経225先物、TOPIX先物などの指数先物専用です。 Q、出来高だけ見るのですか?プライスアクションのようなものも併用しますか? A,出来高の積み上がり方ともうひとつだけ見ます。 プライスアクションは私も長年研究してきましたが、AIによるアルゴリズム台頭で1分~1時間足で判断するような短期トレードでは通用しなくなってます。 大口プレーヤーにとっては、プライスアクションはダマシの偽装が簡単だからです。 これだけで戦っているトレーダーは今後厳しくなるでしょう。 Q,必要なPCのスペックやチャートを見るための証券会社の指定はありますでしょうか? A、ごく普通のスペックのPCで十分です。とくに証券会社の指定はないです。 あえていうなら、ガチの場中トレードなので日産証券がいいもしれません。 市場取引なのでどこの証券会社でもいいと思うかもしれません、場中短期デイトレだと昔は証券会社選びでも勝敗が大きく違ってました。 ガチのプロトレーダーが選ぶのは、センチュリー証券やばんせい証券だったね。 売買手数料が安いとこの4倍とかしてたけど、実戦派のプロはここを選ぶ。 なぜか?利食い約定速度が速かったからです。 そんなことを知らない一般投資家は手数料の安いとこ有名なとこで取引して余計に負けておりましたw Q,今後もずっと使えますか? A,場中に仕掛ける短期トレードとしては、間違いなく最強です。 大口プレーヤーの取引戦略にタダ乗りする手法なので、メインプレーヤーが変わっても何の影響もないです。 Q,自動売買化はいつですか? A,日経225先物だけのシステムならそんなに時間がかかりませんが、マネックスが満を持して導入した世界最強の トレード分析ツール「トレードステーション」との融合を先に見据えております。 とてもつもない可能性を秘めた超高性能システムで、出来高ヒストグラム解析のカスタマイズ導入で絶対負けるわけがない銘柄だけを瞬時に抽出できるようになります。 私が本格的にトレードするようになった時代は米国でしか扱っていなくて、初期導入費用とデータ利用料だけで50万円とかしてましたが、今はタダみたいな費用で使わせてくれんですね。隔世の感です。 で、自動売買ロボットですが、「トレードステーション」のスクリーング機能にドッキングした各証券会社対応WebアプリケーションをDjangoまたはFlaskで作成するイメージですが、多忙なため1年はかかります。 今回受講の方だけにこっそり案内いたします(^^) ![]() ![]() 「もう遅いわw 売りのジェットコースターに乗せてもらうぜ!」↓ ![]() ・・・とまあ、こんな感じで昨夜のナイトセッションの売り場面を再現しましたw お問い合わせが多いので、6月のブログ12周年を待つまでもなく今回が最初で最後の案内になりそうです(^^;) ランキングジャンル移行で順位が下がっております(--;) ポチっと応援クリックお願いします↓ ![]() 株式ランキング ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 Follow @qrBMVHZWVQ0xKr4 |